1ヶ月間、買い物には行かず、
ふるさと納税のお品だけで生活する!

一度も食料品の買い物には行かずキラキラ
無事1ヶ月終了しましたイエローハーツ

当初は子供は除く、お昼は除く
という条件だったので、
その分は買い物も有りかも⁈
と思っていましたが、それらも含めて
全てふるさと納税とありもので
済ませる事が出来ましたニコニコ


このふるさと納税生活のポイントは、
・品物の到着時期の調整
・低コストで活用出来る品物のリサーチ
でしたスター
これが、大変でありながらも楽しかった飛び出すハート

リサーチしていると、配達日指定可能商品は
現在かなり少ない状態ですが、
今後増えていくのでは?と予想しています昇天
普通のショッピングのようにねにっこり


今回ふるさと納税生活1ヶ月を
始めるに当たって納税した金額は
約23万円でした$

何でもあるふるさと納税ですが、
唯一⁈困ったのが豆腐笑
日持ちする指定日可能商品がなくてタラー
だから胡麻豆腐にしたりしてたけど、豆腐食べたいって人生で初めて思った笑い泣き

そして今回の生活を踏まえて
1年ふるさと納税生活が可能かどうか…
ざっくり計算してみたのですが、
やっぱり我が家の寄付額では、
1年は無理ー!との結論に笑い泣き
(200万は欲しい計算になったw)
1年ふるさと納税生活は幻に消えました笑い泣き
こんな感じでたまに1ヶ月位チャレンジするのが
新鮮さを失わず良いかもですね笑

また気が向いたら…
よろしければお付き合い下さいませ昇天
見て下さった方、ありがとうございました愛

何気に今回のふるさと納税生活の恩恵を
1番受けていたのは、旦那さんですね笑
写真を撮ることで毎日のご飯が
激変して美味しそうに&豪華になったw
(いつもどんなんやねんて思いますよねw)
と、喜んでおりましたニヤニヤ
このまま続けて欲しいらしいですが、
私の方がそろそろ手抜きモードです笑い泣き
ほんまにいつもどんなんていうw