暗いです。

防備録と、快復を信じて。






お宮参りの為に美容院に行ったが為に



動機と息苦しさから

体調と精神を崩しました不安不安不安



本当にあれよあれよと。

坂道を転げ落ちるというか、

いきなり穴に落ちた感覚。

(思い返すと妊娠超初期の過呼吸等の体調不良と関連あるのかも。)



美容院のお兄さんは

止めておくこともできると教えてくださったのに

強行した私の問題です。


最大限過ごしやすいように配慮くださり、感謝です。ありがとうございますえーん



無理したら駄目だったー

過信しすぎた。



2人目だから慣れてる

陣痛も分娩時間も短時間だったから楽

余裕がある!



思い込み、刷り込み??

当時の私に言いたい。

後が大変だからやめておけー!

動かず休め!



実家に赤ちゃんと帰省し、

夜中のお世話はお願いしています。

当初は赤ちゃんを抱っこも出来なかった。

喉が詰まって食事が取りづらかった。

おっぱいもあげられなかった。


1週間経った今も授乳は1.2回/日程度。

夜が怖く睡眠薬で就寝、周りにに大人が居ないと怖い

息がしづらくなる時がある

不安になりやすい→動悸に繋がる

異常に涙もろい

赤ちゃんが可愛いと思いづらい(悪化前と比較)

出来ない自分を責める



自分のことばかりで本当に嫌になる。。

勿論情緒不安定。



なるべく周りに吐くようにしているし

かなり両親には頼って居るけれど

先日ぶつかって、お互い不満は蓄積していて吐き出した。

来週にはお家に戻って夫を頼る予定。



考えてしまうと色々不安。

ずっと眠っていられると楽なんだけれどショボーン

いつになったら普通の生活が出来るかな。

どうしたら早く良くなるのかな。

心療内科の先生には、


寝たら寝た分だけ良くなっていく


他に出来ることはないのかな。

検索魔の私が行き着いたのは栄養不足。

少し良くなったら本を読もうと思う。


前回は病名も聞いていないけれど

初めて次の予約をとりましょうと言われた。

頭が働きにくく、次は夫にもなるべく付き添って欲しいとお願いをした。