先日買ってきた花台…
ラフな缶鉢のビオラとも相性バッチリです♡

さて、先日買ってきた花苗を、昨日頑張って植えました。


ラナンキュラスとアネモネですが…
鉢植えにするか地植えにするかだいぶ悩みました。

もともと
三角花壇の真ん中に何か植えようと思って買ってきた苗…。

この、三角という形がなかなかの曲者で……
コレ…↓
この画像は去年の12月初めくらいなのですが……
真ん中だけ何も生えてないのがわかりますね?

これはね、理由があって。

一昨年秋、この場所にはラナンキュラスとアネモネの球根を埋めました。
それで…去年の冬、この2つの花がモリモリ生えてきたのです。
コレ↓

その後……
花が終わってそろそろ球根を掘り上げるといいぞっていう時期に、この三角花壇はこうなりました滝汗

…いや……球根掘り返せと言われても………ガーン
足の踏み場もない……真顔

無理やろ………凝視昇天


…早々に諦めてしまったのです。

三角の真ん中は……手入れがし難い場所だということに……気付きましたが……
スルーしましたニヒヒ

幸い?「ラナンキュラスやアネモネの球根は、土の中に埋めっぱなしでも(夏越しさえできれば)なんとかなる」と書いてある記事もありましたので、自分都合でその記事を信じたのです。

その結果……
今年の冬はラナンキュラスもアネモネも花姿はまだ無く……
小さな芽はちょぼちょぼ出てますが、
周りのジキタリスやら他の芽に比べると、全く心許ない💦💦ネガティブネガティブネガティブ


そこで……。
今回はその穴埋めをするべく、ラナンキュラス&アネモネを(今の時期、狙い時ですよね?…ですよね??!!しらんけど……ニヤニヤ)買ってきました。
…私はまだまだ初心者なので、高級な品種にはあまり興味はなく……ふつーの品種で良いので……。とってもかわいい花付きの苗が半額になっていて、ヒャッホー音譜音譜って感じでたくさん買いました。




ところが…、
買ってきてさて、これから植え付けようという段になり、
はて?
この花たちは寒さにどのくらい強いのかな?
と調べてみると
「霜が降りるような場所では、地植えより鉢植えで管理してあげるのが良いでしょう…」
とか書いてある……真顔

そういえば……
昨年冬は、毎晩のように霜除けの不織布で三角花壇を覆うという手間を惜しんでなかった私なのでした。
今年の冬はその手間を省略しています。

…というのも…
霜除け不織布は同時に鹿よけ(鹿が植えたばかりの花苗を齧ってしまったショックが大きかった…ガーン)を兼ねていたので、(鹿への敵対心メラメラで…)真面目にやっていたのです。
今年は、昨年秋から鹿の被害が殆ど無く…(…他にいい餌場ができたのか、気候的なものなのか、相方のおっさんが裏の森で拾ってきた枝を駆使した背の高い柵を作ってくれたのが幸いしたのか……理由はわかりませんが…)。2年目にして「不織布を毎晩掛ける」という作業をサボってしまったのです。
手抜き、早っニヒヒ

そんなわけで………

さて…ラナンキュラス&アネモネを三角花壇の真ん中に地植えして良いものがどうか……………滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗

ちょっと悩んだ。

ホントです。

でも………

…結局植えました爆笑

家の庭では、とりあえず逞しく育ってくれ〜〜〜グラサングラサングラサン

でも、ちょっとだけ良心の呵責?があり…
1つだけ鉢植えに……。

他、植えた苗はこんな感じ。

クリスマスローズ

アルメリアバレリーナ

ギョリュウバイ

キンギョソウ

殆どの苗を地植えに。

あと、
最初のラナンキュラスを植えた鉢は、他の植物が植わっていたのですが、それを地植えに植替えたり、いくつかの鉢植えを解体したりしました。

気になっていたことを一気にやっでしまって少しスッキリです。


それにしても……

花壇の形というのは、意外と大事なのです………昇天昇天昇天昇天
…ということが今更わかる、もうすぐガーデニング歴2年となるこっこさんです。

ベテランのガーデナーさんは、
「足の踏み場がなくなる花壇問題」をどう解決されてるのでしょう??

花の少ない今でさえ、
小さな芽(おそらくこぼれ種や宿根草)をなるべく踏まずに、花壇の真ん中や奥の方の作業をするために、
いちいち足が吊りそうになるのですが……笑い泣き笑い泣き

教えて欲しいです💦💦