竹田市城原神社から徒歩1・2分

galleryコネクトプラスにて開催された

《糸と花に包まれて~2022初冬(第一幕)》

 

 

 

 

例年なら終わっているはずの紅葉が

この暖かさのためか

ちょうど見ごろでした

 

此の花さくやAkemiさんによるフラワーアート

Spin Moonさんによる糸の作品

 

すばらしい展示に しばしうっとり

 

 

 

 

さて

その展示会場に作られたステージにて

inAREA Live させていただくことが決まった日から

チェンバロ奏者 辛島明美さんと2人

どんな演目にしようかと相談してまいりました

 

 

 

 

 

 

 

そして……

 

このようなプログラムで上演することになりました

 

「スカボローフェア」は

チェンバロ演奏のみで

 

皆さんよくご存知の曲からスタートすれば

バロック音楽になじみのない方や

インアレア初体験の方でも

警戒心を解いてくださるだろうという下心が

透けて見えますね♪

 

で、2曲目からは

がっつりバロック音楽です(^_^)

 

前半はフランソワ・クープラン(フランス)の曲を

 

「牧歌」は、Akemiちゃんの大好きな曲です

明るく爽やかな「牧歌」はこのイベントにぴったり!

それに合わせた詩『散歩』は、大きな木をモチーフにしており

大木の多いこの地域にふさわしいと思いました

 

『星の流れる夜』は

12月の流星群をモチーフにしています

それに続いて「神秘の障壁」を演奏すると

きらきらとした和音が星空のようでイメージが広がります

 

 

 

後半はJ.S.バッハ(ドイツ)

 

『みみをすます』~「シンフォニア」

 

『雨上がり』&「パルティータ1番」

 

この流れは完璧です(自画自賛)♪

 

 

そして今回、アンコールを準備していました

 

詩『誕生日』~「ゴルトベルク変奏曲アリア」

 

 

 誕生日

 

夜が明けました

今日はあなたが生まれた日

お母さんのからだを通って

裸で 泣きながら

あなたがこの世にやって来た日です

 

やわらかで無防備なあなたは

大人たちにまもられて

生き延びてきました

だれかにまもってもらわなければ

一日も生きられなかった日々のことを

あなたはもう覚えてはいないでしょうが

これだけは忘れないで

あなたの誕生は奇跡であり

未来の灯なのです

 

この世界で

たくさんの人に出会い

たくさんの涙を流し

やさしさを学んでください

たとえ傷ついても

誰かを愛することをやめないでください

わたしたちはみんな

幸せになるために生まれて来たのです

 

この世界はいつまでも未熟で

あなたにふさわしくないかもしれないけど

どうかあきらめないでください

荒れ果てた大地に

何度でも

花を植えてください

 

 byカズミ

 

 

なんと

当日ドタ参加を申し込んでくださった方が

「今日、私の誕生日なので、自分のために時間を使いたくて♪」

と、おっしゃったのには驚きました

この詩のことはメンバー以外知りませんから

本当に偶然!

いや 必然だったのでしょうね~

 

『誕生日』は

ついつい涙があふれてしまうので

最後までちゃんと語るのは至難の業です

でも、どうにかやり遂げました♡

ゴルトベルクアリアが

その余韻をやさしく抱き取ってくれます

何人もの方が涙しておられました

 

ご参加くださった皆さま

本当にありがとうございました!

 

 

 

そうそう

Spin Moon 内田朋子さんは

お料理のプロでもあります

彼女の作ってくれたお弁当をご紹介

 

 

【岩風呂でくつろぐ熊】だそうです

可愛くて、とっても美味しゅうございました♪♪♪

 

 

 

Akemiちゃん

うっちー

お二人の大切な場に

inAREAをお招き下さりありがとうございました

特別なLiveになりました♡

 

galleryコネクトプラス

森貴也さん

山崎奈緒美さん

たいへんお世話になりました

ありがとうございました!!