おはようございます。

 

地域で、回覧板を回したりしますよね。

 

その当番歴が、同じ班で 2番目に長いです。

 

私が今の場所に引っ越してきてから36年くらい経ちました。

最初は今住んでる家は持ち家じゃなかったのですが、30年くらい前からこの家が持ち家となり。

回覧板を回す当番は私がやってました。

その後、班に入ってる家庭の人が亡くなったりして人が減り。

 

最初はおじいちゃん、おばあちゃんが回覧を回していたのが 亡くなって同居のお嫁さんや娘さんが回覧回したり 集金のお金を用意したりするようになりました。

 

私は同居のおじいちゃん、おばあちゃんがいなかったため、最初から回覧を回したり、集金をしたりをしていました。

 

全然地域で偉くならなくて、周辺の住民の集金をしたり回覧を回すだけをたまにやってるのですが、

 

今は班に入ってる家庭がたったの6家庭。

 

その家庭の集金を今年は私がしてるのですが、私より前から住んでる人がだいぶ減りまして。

 

ホリエモンの話を読んだりYouTubeを見るのが好きな私は

同じ場所に住み続けることを悲惨だと言う彼のYouTubeを聴きながら、

ここしか住むところが無いんだよね~と考える。

 

夫も、引っ越す気ゼロだし このまま住み続けるんだろうな。