昨日は

立夏


そして

土用が明けました✨


冒頭の写真は

この連休のモノ


すっかり

夏色☀️


自然は

着々と

季節を変える

準備をしていたんだなぁ照れ


気温も上がり

半袖が

活躍し始めました👚


さて

この連休


2年ぶりの

家族旅行(泊まり)へ


静岡県下田市


長年

行ってみたいと

思っていたのですが


ご縁があって

出かけることが

できましたニコニコ


というのも

せっかくの連休


どこかへ

子供たちを

連れて行こうと

考えていたものの


みんな不調あせる


なんだか

上向いて来た

連休後半…


宿探しを

始めたのでした


いくつか

空室が見つかり


色々なことを

少し悩みましたが


日の吉方位で

予約!!


パワーチャージが

目的ではないので


吉方位は

迷った時の

くじ引きみたいな

感覚で使いましたあせる


お部屋は

最上階の

ホテル1

眺めの良い部屋

(ホテルの方談)


常連さんは

この部屋を

ご指定されるそう


そんな部屋に

泊まれるなんて

超ラッキーお願い


エメラルドグリーンの海が

一望✨✨


日本にも

こんなところが

あるんだなぁ照れ


感動…アップ


大好きな

シンガポールの

風景や雰囲気にも

似てる音譜


そして

お部屋にある

紅茶は

TWG!!


ここは

シンガポール🇸🇬はてなマーク


ちなみに

こちらのホテル


以前に

私の大好き

谷口令先生が


ブログなどで

ご紹介して

くださっていたホテル✨


本当に

居心地がいい!!


さて

子供たちの

お楽しみは


伊豆アニマルキングダム

下田海中水族館


アニマルキングダムでは

キリンに

小松菜を(2歳長女)


シンガポール動物園では

ゾウにエサあげたなぁ…


水族館では

小さな魚に

エサを投げていましたあせる(2歳長女)


11歳長男は

水族館好きなので

写真を

撮り続ける📷


母(私)の楽しみは

パワーチャージでなくても

神社


白濱神社は

伊豆最古のお宮


海の鳥居も

絶景⛩


このお話は

またの機会に…


主人は

海沿いの

散歩を楽しんでいましたビックリマーク


久しぶりに

家族みんなが

満足に楽しみましたラブラブ


少し自由に

旅行が

できるようになった

状況に感謝!!


帰りの道中

函南という

道の駅付近で


壮大な富士山🗻


パワーチャージでは

ないけれど


すごく元気になって

帰りましたチョキ


今度はどこに

行こうかなぁ…照れ



さあ、未来へ…

はじめの一歩、次への一歩、前へ!