小学生の頃の思い出で1番印象に残っている事は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



小学生の思い出って
過去記事に書いたと思うねん

バスで隣りの隣りの市まで行って
うっかり迷惑な冒険したこと

学校行かんと
おばあちゃんちへ遊びに行ったこと

ランドセルが途中で
壊れたこと

小学生のときは
今より自由に生きてた
気がする口笛

土曜日って学校あったよな
お昼で帰ってきて
吉本新喜劇やんなチュー
その後遊ぶ約束してんのに
友達ウチに来てんのに
お昼寝したり
友達放置プレイ口笛

友達の家でお昼寝したり
なにしに行ってんねん口笛

学校にも行かへんかったり
決してイジメとかではなく
今日は運動会の練習あるから
行きたくないなーとか
そんな理由でプラプラしてる

けっこうな問題児やんな口笛

先生たち総出で探してくれてたと思う

小学生がひとりでランドセル背負って
プラプラしてたら
めっちゃ声かけられるよ

なにしてんの?
どこいくの?
送ったろか?
とか…

お寺に行ったりもしたよ
有名なお寺が通学路にあってグッド!

上に書いたおばあちゃんちは
母の実家で

通学路には父の実家があって
そこにも行ったよ
パパの実家にはおじいちゃんがおって
お・も・て・な・し
してくれるねんけど
いつもサツマイモ笑い泣き
時々かき氷チュー
おじいちゃんNHKしか見ないから
どっか行った隙にチャンネル変えるけど
無言でNHKに戻される笑い泣き
ヘビの捕まえ方
教えてもらったヘビ
てゆうか
見せてもらったガーン


でもな
中学生になったら
ちゃんと毎日学校行ったよ

受験とかあるしなチュー
めっちゃ冷静やねんグッド!


今日は朝から暑いねチュー
午前中でもアカンわヒマワリ