劇団麦の会のオリジナルです。

 

初代代表、高津一郎の書下ろし「くらやみ坂」

 

2003年に再演のとき、現在の代表が加筆してます。

 

本日、11名参加していた稽古場で、

知っているのは・・・4人・・・ですかね。

 

初見で読みましたが・・・面白い本です!

そのうち、また再演することでしょう。

 

さてこの台本、実はフロッピーディスクに

データが保存されていたのです。

なので、いまどき、読み込めるPCが無い・・・

と、言われていました。

しかし、皆の願いが通じたのでしょうか

なんとか読み込めるPCを探して、

復活させて持ってきてくれました~!

やっと日の目を見たのです!(・・・って大袈裟な!?(笑))

 

で、よかったよかった!

・・・と喜んだのもつかの間

この芝居は3場まであるのですが、

最後の3場のデータが無い!?

ということで、印刷は2場まで・・・

今日は、1場だけ読みました。

 

数年後の再演をお楽しみに~音譜

 

ではでは、またね~パー

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
★劇団員募集中です。
芝居、しませんか?!
横浜で生まれて69年
大人の演劇部『劇団麦の会』は劇団員を募集してます。
稽古日は、基本毎週、木曜、土曜の夜。
年に2回(初夏と秋)の公演。
稽古場は、JR東神奈川駅から徒歩5分
年齢も経験もとりあえずは置いておいて、まずは飛び込んでみましょう!
見学随時大歓迎です~
▼詳細は・・・
http://www6.plala.or.jp/muginokai/kengaku2.html
▼劇団麦の会ホームページ
http://www6.plala.or.jp/muginokai/
インターネットは『横浜劇団麦の会』で検索して下さい。