夏休み旅行 ①〜皆生温泉海水浴場〜 | 旅☆キャンプ好きなママ日記

旅☆キャンプ好きなママ日記

子供と一緒にお出かけするのが大好き!
特にキャンプはハマってから珍しく続いてます^_^
旅の計画も大好き!
日記がてら、実際行った場所の情報はもちろん、計画情報もUPしていきたいと思います☆

大阪発です。

9月。
怒涛の1ヶ月でしたアセアセ
仕事に追われる日々。
このままでいいんだろうか、、、
キャンプ行きた〜い!

夏休みキャンプ場記録に続き、旅行日記です。
記憶が〜タラーたどりながら書きます!

鳥取の皆生温泉海水浴場へ行ってきました!
と言っても、
目的は「マリンアスレチック」キラキラ
最近増えてるようで、息子くんの希望です。

大阪からは車で4時間程度
朝から遊べるように、夜中出発です!
ここでまた「せっかくだから」根性がニヤリ

ちらっと
境港の「水木しげるロード」行きたい!
行っときたい!!
わたくしのワガママで、
目的地より少し先へ寄り道です照れ

am5:30 誰もいない笑
これはこれで写真撮りたい放題でいいやー

こんな石像がたくさん。

境港駅



お店とかはもちろん閉まってる時間ですが
この鬼太郎の街を味わえたので満足ですキラキラ

ちなみに駐車場はコインパーキング停めました。
この時間帯なら、路駐してちょっと写真撮って、
とかもできそうなくらいの静けさでしたが、
コインパーキングも短時間なら200円程度。

そしてメインの皆生温泉海水浴場へ浮き輪
マリンアスレチックは事前にネット予約&決済。
専用の駐車場へ。
一応1000円の駐車料金いるとの事で。
でも係員いないタラー
払わなくてよい!?笑
帰りにいたのでちゃんと払いました笑笑

朝一の海は空いてるニコニコ

そしてキレイキラキラ

こちらがマリンアスレチック海皆
1時間制で大人子供ともに、1人1400円。(前売り)
当日も購入できるようです。
6歳以上で身長110cm以上なら参加可。
ただし10歳以下は大人の付き添いがいるようです。

我が家は息子くんとパパさんが参戦!
私もちょっとやってみたいけど、
体力がついていかず、1周してむり〜ってのが
目に見えてるので、遠くから娘ちゃんと見学です。

1度に30人くらいは参加されてたかな!?
海にドボン!と飛び込んだりしたようだけど
息子くんは、相当ビビってました照れ

参加できない幼児用に、
砂浜そばにこちらの遊具もありました!
500円で遊び放題。
リストバンドをもらって、自由に遊べます。
4歳の娘ちゃんはひたすら何度も何度も渡ってました。
スタッフさんが、滑りをよくするために、
海水をかけるんですが、それはイヤみたいで笑

とにかく海でこんなに遊んで、体力使って。
大満喫キラキラ

海帰りはシャワーして車に乗り込みたいんですが
アスレチックの場所から、海の家まで遠くて。
途中の公園の噴水のようなところで
洗ってる家族が数組いたので、
真似して洗ったんですが、水の勢いも弱く、
十分には洗えませんでしたアセアセ

海水浴ってこの砂落とすのが一番大変。
って事で、我が家は後日ドンキホーテで、
簡易の携帯シャワーを購入。
たった年一回の海水浴のために笑
キャンプでも使えるか〜照れ

この後、前回の記事のとおり、
くたくたの中、蒜山高原キャンプ場へ
向かったのでした!!