ゼジューラを残しての

TC治療再開です。


ギリギリまで飲んでいいのか、

やめていいのか。


先生は、20日の時点で

もう飲まなくていいよと

言ってたけど、

せっかくあるので、

火曜の晩までは飲んでみた。


一錠9800えん滝汗

でもまだ、4錠残ってます。



3/1のルートは

新しく来た先生


なんと、めっちゃすんなり

入れてくれて、感激する🤩


すごーい💕

3月末までいるから

運が良ければ

もう一度してもらえるかな?



しかし、ネットを忘れてきたので

➖⭐️1つ


他の人にも、百発百中で入れてたので

凄く賞賛されていた。


ちなみに、研修医先生は、

ナースステーションに

ニッコニコで、もどってきて、

これ、どこに捨てるんですかね?

こっちですか??と

超ご機嫌だったよと

ナースのお姉様が言ってました。


1人で6人決めたら、

そりゃ〜ニコニコするよねぇ


来月までいるそうなので、

また、お願いできたらいいなぁ


さて、TCは、4回目です。


漏れも痛みもなく、

すいすいと進み、

10時始まりの4時終了でした。


お隣は、再発治療残存0.5センチ

TC➕アバスチン、

その後、

アバスチン➕リムパーザ21回目の人


向かいは、

術後TC4回でゼジューラ

6ヶ月で再発、

アバスチン➕TC

残存腹膜播種ありで

その後、

アバスチン単剤開始だそうです。


もう1人は、乳がん両方全摘、

同時再建の人でした。

今は、エキスパンダーを入れて、

11月ぐらいに

シリコンをいれるそうです。


遺伝子検査で、

その後、卵巣がんになる確率が

8割らしいので、落ち着いたら

卵巣も摘出する予定なんだとか。


同時にできるよと言われたらしいけど

しなくてよかったと言ってた。


両胸同時再建は、腕が上がらないし

痛かったとかで、

数日かなりしんどかったのだとか。


見せてもらったけど、

なるほど〜という感じ


私も遺伝子検査して、

乳がんになりやすいのかどうか

調べてもらいたいなぁ。と

思いました。


主治医がいらんのとちゃう?

と言ってた言葉も気になってたしね。

セカオピで聞いてみたいです。