『こきじ』 と 『ビンボ』 のおっす♂な親子




昨日の午後3時ごろですが、小腹が減ったと泣く夫。



「 モスでも買おうか! 」 ってことになりました。



モスって出来上がるまでにちょっと時間かかるでしょ?



だから前もって電話でオーダー ♪



「 ( メニューの名前忘れた) と、 ダブルモスとモスチキンを 」 と



しびれるような低音でお願いしていました。



夫は 「 声 」 がなかなかいいんです。



そこまでは良かったけど。



「 てりやき・・・・頼んだら多いかな~? ど~思う? 」 って



電話口で店員さんに相談している夫 (爆)



意思決定力が薄い夫に 「 てりやきも頼んでおきなさ~い (`ε´) 」 と



叫んでおきました。





先日のTVで いいことを学びましたよ。



私、 「 たまおきちゃん 」 は 人生の 「 ㈱ たまおきちゃん 」 の社長。



替わりになる人なんかいませんね。



自分の人生は 自分の意思決定で決まる ・・・ みたいな事でした。



たとえば 「 てりやきチキン 」 は、自分の腹加減と相談してさ。



食べる ・ 食べない は自分で決めようよね。 こーちゃん!(笑)






『こきじ』 と 『ビンボ』 のおっす♂な親子



ビンちゃん。  あなたは ず~っと無責任でOKだよ。






『こきじ』 と 『ビンボ』 のおっす♂な親子




こきちゃんも。



ただただ。



そんなふうに 母ちゃんにひっついててくれれば それでOK !!