賀春‼️ | くらしつむぐあとりえ                                         

くらしつむぐあとりえ                                         

福井の繭で福井の織物を。
手仕事でしかできないことを。

奉書紬 kinuiro

座繰り玉糸の紬ストール製造・販売

kurashitsumugu-atorie.com


新年明けましておめでとうございます。



お正月も早3日目です。
みなさまどんな年末年始を過ごされたでしょうか。

2019年、平成31年、どんな年になるのでしょうか。

個人的にもさらに大きな変化の年になりそうです。

苦手なことも少しづつ。

する前はいやだなぁ大変そうだなぁと思っていたことでも、
やってみたら意外にそうでもなかったり、またその逆もあり。

やってみなくちゃわからない!

まだまだ伸びしろあるかな、私。
いえいえ作るんです、伸びしろ(笑)

今年もどうぞよろしくお願いいたします。


一枚目の写真は、三国から見える白山連峰。
遠くからでも神々しい山々。
千年以上の昔には、三国は雄島の人達が獅子頭を持って白山まで行き、その名残から「桑島」という地名が付いたという言い伝えも。
三国と、牛首紬の産地桑島は、深い繋がりがあるのです。

二枚目の写真は、同じ場所から向きを変えて海を望む。
山と海が繋がったみたいで、うれしい‼️