今日は9区…モチベ上がる! | こきあのブログ

こきあのブログ

年1資格を目標に、ゆる〜く勉強を始めたアラフィフの日記です♪

今日は箱根駅伝復路。
9区を観に行った走る人

昨日の往路では、最前列で背の高い人達がスマホを掲げていたので、

考えたひらめき電球

今日は反対車線側から観よう〜とねウインク

ね、ね、反対側とはいえ、遮るものも人もいないベストポジション。


あ〜、青学8位になっちゃったなぁ〜と思いながら、沿道で待機。
青学は個人的に応援してるフラッグ ←父と妹の母校照れ

往路同様、警察車両が「あと10分程で走者が通過します。」とアナウンスした後に…

駒大、中大が来て、

え、3位に青学が!?
5人抜いた?
家出た時は、8位だった青学が!!

慌てた私、ズームにしないまま撮った。

(撮った写真をズームにして貼ってみた)


9区の岸本選手びっくり凄い!!速い!!
なんてカッコいいの〜!!

この時点ですでに14キロ走っているのに、なんであんな軽やかに走れるんだろうキラキラキラキラキラキラ

最終ランナーまでこの目でしっかり見届けて。
箱根駅伝には今年も私のヤル気スイッチを入れて貰ったルンルン

今月FP2級受けるのに、モチベーションがダダ下がりだったのだけどダウン
ノー勉のまま受けない…と今日誓うグー
当たり前だしアセアセ手遅れ感満載だけど笑い泣きアセアセ

今からでもダッシュしてみよう〜!!と箱根駅伝を観て思った。
合否は二の次でねてへぺろ

箱根駅伝観て、
自分も頑張ろう〜と思う人、多いんじゃないかなバレエ

毎年感動をありがとう〜おねがい

そして

駒澤大学、
優勝おめでとうございます拍手お祝いラブ