田尻洸貴の総合音楽講座音符





いよいよラスト笑い泣き

最後の講座のテーマはずばり
『メンタル』炎

私はメンタリストでもなければ、
提唱者でもありません。

なにやら怪しい言葉をかけるつもりもございません。

今回お伝えしたいことはただ一つ!!

強靭な最強メンタルの持ち主『田尻洸貴』の考え方を覗く

私田尻、ことピアノにおいては自信しかないんです。
人に聴かせたくて仕方がなくて、
半ば自慢しながら弾いているまであるかもです笑い泣き

そんな田尻洸貴の考え方を伝授いたしますキラキラ

自信があるという言葉は本当ですが、
もしかしたら外向けにそう言うことが1番大事だったり?
暗示をかけていたり?
こうありたいという願望だったり?

おっとこれ以上はニヒヒ

正直、数々の失敗を見てきました。
練習ではあんなに良かったのに!
いつもここ弾けてたのにー泣

そんな皆様を解決に導きたい!

ご予約お待ちしていますニコニコ
ヤマハのフルコンを至近距離でお届けする
ミニコンサート付きですキラキラ

\第六回講座詳細/

⚫︎2024.5.27(月)
⚫︎本番で失敗しない『メンタル』を授けます
・自信をつける言葉
・なぜ本番で緊張するのか?
⚫︎13:30〜15:00(休憩あり)
⚫︎スターツおおたかの森ホールリハーサル室
⚫︎¥4,400

お申し込みは、
080-9322-7235(奏音楽企画)
またはDMまでキラキラ

♬♪♩♬♪♩♬♪♩♬♪♩♬♪♩

田尻洸貴の総合音楽講座
〜現役ピアニストが教える音楽ノウハウ〜

第一回 3/11(月)
⚫︎楽器を演奏することに対する考え方
・音楽に関する基礎知識
・抑揚のつけ方

第二回 3/25(月)
⚫︎リズム克服!
・リズム課題を反復練習
・三連符、シンコペーションを攻略

第三回 4/8(月)
⚫︎『音階』はなぜ大事?
・音階が必要な理由
・音階の種類を解説

第四回 4/22(月)
⚫︎コードネームを知ろう!
・コードネームの覚え方
・コードネームの種類

第五回 5/13(月)
⚫︎『譜読み』が早くなる方法
・楽譜の読み方
・調性の仕組みを知って譜読みをする方法

第六回 5/27(月)
⚫︎本番で失敗しない『メンタル』を授けます
・自信をつける言葉
・なぜ本番で緊張するのか?
・田尻洸貴ミニコンサート

【場所】
スターツおおたかの森ホールスタジオ2またはリハーサル室

【時間】
13:30〜15:00(休憩あり)

【受講料】
⚫︎全六回合計 ¥19,800
⚫︎単発受講
・第一回〜第五回 各々¥3,850
・第六回 ¥4,400

【主催】
奏音楽企画

【後援】
柏市教育委員会