2月からは5年生の塾のスケジュール開始、で、土曜の午後は半日塾となる息子ちゃん…スキーは絶望的な感じがするので、今月は行ける限りはスキーの予定を詰め込むことに。で、今回は旦那さんの希望により岩岳宿泊の八方です。

Day7. 八方再び…でもこの日の八方、9時くらいに白馬入りした時点で結構な雨…1月のトップシーズンに雨なんて( ゚д゚) お陰で朝からテンションダダ下がり。宿で着替えている間にみぞれになったので、何とか気を取り直してゲレンデに向かいましたが…リフトに乗っててウェアのお尻が濡れるくらいのみぞれ具合。
ゴンドラで上に上がっても3センチ台のボタン雪で、湿度の高いベタ雪なので体にもですが、ゴーグルにくっついて10秒ごとに手動ワイパーしないと視界ゼロ。雪が降るのは良いけど、視界遮られるこのお天気は悲惨です…。
お昼でもう切り上げようかと思うくらいでしたが…午後からは粉雪に少しずつ変わり、山の上の方は子どもたちが大好きなパウダーパラダイスで子どもたちは楽しく滑っていました。→もちろん上級者でない私は子どもと皆さんについていくだけで精一杯。今回も八方シーズン券持ちのお友達と一緒に滑ってもらえたので息子は特に楽しかったようです。

お宿は旦那さんが大学時代に居候バイトしていた岩岳のペンションに13年ぶりくらいにお邪魔しました。リフォームしていない古いところも一部あるけれど、清潔感がちゃんとあって、ご飯もちゃんとしててお値段リーズナブルだからか、このご時世にお客さんもいっぱいで満室に近い感じ。
上真ん中:リフト乗ってものの5分で体に積もる雪…
上の右左:ペンションの夜ご飯 40を過ぎて肥えた舌には絶賛と言う感じではないけど、宿泊料金のコスパからするととても良い
下左:この日のランチ ジンギスカンやお蕎麦があるのに、生簀があって鰻屋さんなのですwww
この日の滑走距離はやはり伸びず〜

ちなみに八方のリフト、今回は2日券を公式webで購入。大人8,999円/1人、多分これが最安かと。子どもは1/17は子ども無料デーだったので、スマリフで1日券を購入しました。
ちなみに岩岳は宿で大人1日券3,200円で販売していたので、岩岳地区のホテルや宿で買うのが1番安いと思われます。

夜ご飯の後は、ペンションのおかみさんとご主人とお話したりして楽しかったです。旦那さんが居候してたのは25年以上も前ですが、こんなふうにご縁が続くのはいいですね。マリオットもいいけど、夏もまたお邪魔したいです。

Day8. 夜のうちに雪が降ってたけど、朝からはちょうどいいくらいの曇りと小雪で前日とは打って変わってコンディションは良かった八方。私にとってお待ちかね!整地も楽しめました。でも午前中にリフトでストックを折ってしまって片方のみで滑るハメに…(T-T) 一応片方でも十分楽しめましたけどwww
我が家にしては早めのスタートで9時過ぎには滑り出しでしたが、朝のリーゼングラートのパウダー食べ尽くされた後のようで、旦那さんや子どもたちは残念そうでした…とは言え、スカイラインとかにモフモフは残っていたし、黒菱では偶然遭遇したお友達とリフトを猿回しして子どもたちも相当楽しみました〜。
ランチは子どもたちのリクエストで2週間前に教えてもらった中華の餃子!子どもたちのお目当ての半分は漫画ですがw
この日の八方は曇りだけど、下界が見えるくらいで良かったです
右上、折れたストック…ちゃんと自宅まで持ち帰って廃棄しました
左下はペンションの朝ごはん、和食です。
ゴンドラ1本分の記録漏れなので26-7キロは滑った、翌日足が筋肉痛になったのは言うまでもなくwww

夜ご飯は夏にもきたお蕎麦屋さん、膳です。オープン17:30で17:50くらいにお邪魔しましたが、やっぱり知ってる人は知ってるのかお客さんはしっかり入っていました。このお店、ソーシャルディスタンスはしっかり確保できるので、感染不安はあまりないんですけどね。
ここのお蕎麦はやっぱり美味しいです。もちろん天ぷら等も!

白馬は今シーズンは今回が最後かなぁ…次はまた夏?昨年からのコロナ禍の数少ないメリットが、国内であちこち旅できて、特に夏の長野をたくさん満喫できたこと。岩岳のマウンテンバイクはリピートほぼ確実です!