◇「葛尾村」野行地区で準備宿泊
東京電力の原発事故 の影響による生命・身体の危険を防ぐため、政府が長期にわたって住民の立入りを制限している「帰還困難区域」のうち、復興拠点 とした野行地区で、11月30日から住民の準備宿泊(特例的に宿泊を認める)がはじまりました。
この地域では除染 を終えているとのことです。
「特定復興再生拠点」住民帰還へ準備宿泊[日テレNEWS24]
https://www.news24.jp/articles/2021/11/30/07983711.html
この地区を通る県道50号の放射線量を10月に車内測定したデータを、12月05日(日)にアップします。
▼12/05(日)アップ
「葛尾村 野行地区 復興拠点(福島県)」周辺 放射線量マップ」
https://ameblo.jp/koken-josen-net/entry-12713100127.html
◇「Twitter」
https://twitter.com/koken_josen_net
◇「Instagram」
https://www.instagram.com/koken_josen_net/
◇「お問合せフォーム」Inquiry form to us
※測定場所のリクエストもココからどうぞ。(お金はかかりません。)
◇「線量マップの検索」
※マップを探したいときは「このブログを検索する」欄に、学校や公園・場所などの名称を入れて検索。(例えば行健小学校なら「行健」の二文字を入力してクリック。)
▼PCなどの場合
(福島県郡山市 除染 放射線量測定 ボランティア)
---