08/17(土)「放射線量マップ(08/10-08/16)リスト」 | 行健除染ネットワーク[Koken Josen Net.]

行健除染ネットワーク[Koken Josen Net.]

2011年、東京電力の原発事故直後から、子どもたちの被曝低減のため、除染と線量測定をはじめました。
※2019年09月にYahoo!ブログから引越してきました。

08/10()08/16()に、
行健(こうけん)除染ネットワークが
ブログにアップした放射線量マップのリストです。

0810()
 「放射線量マップ(08/03-08/09)リスト」
イメージ 6

0811()
 「郡山市立赤木小学校(郡山市赤木町)」周辺 放射線量マップ
イメージ 7

0812 ()
 「JR八王子駅『北口』(東京都八王子市)」周辺 放射線量マップ
イメージ 1

0813 ()
 「JR八王子駅≪南口≫(東京都八王子市)」周辺 放射線量マップ
イメージ 2

0814 ()
 「[その01]『浪江町(国道114号)』(福島県双葉郡)」放射線量マップ
イメージ 3

0815 ()
 「[その02]浪江町(国道114号)』(福島県双葉郡)」放射線量マップ
イメージ 4

0816 ()
 「[その03]浪江町(国道114号)』(福島県双葉郡)」放射線量マップ
イメージ 5

▼「空間放射線量の値について(ご参考)<随時更新>
---

---
行健除染Net.
◇「Twitter
◇「Instagram
◇「お問合せフォーム」Inquiry form to us
 ※測定場所のリクエストもココからどうぞ。(お金はかかりません。)
◇「線量マップの検索」
 ※「ブログ内記事検索」に、学校や公園・場所などの名称を入れて検索。(例えば行健小学校なら、「行健」の二文字を入力してクリック。)
PCなどの場合
イメージ 8
▼スマホの場合
イメージ 9
~下へスクロール~
イメージ 10

(福島県郡山市 除染 放射線量測定 ボランティア)