姫イワブクロの苔玉 開花 | 苔玉いろいろ

苔玉いろいろ

苔玉のブログです。

こんにちは。

今日は一日中さわやかでいい天気でした。
今日ご紹介する苔玉は、姫イワブクロの苔玉です。aya



姫イワブクロの苔玉
2012.5.19撮影 姫イワブクロの苔玉


この苔玉は、寒い時期に作って他の苔玉たちといっしょに数ヶ月かけて管理してきました。姫イワブクロは、花が咲くまで苔玉にずっと葉っぱをへばりつけていました。


その姫イワブクロの苔玉に、ついに花が咲きました!
ここまで来るのに道のりが長かったです。

 

花は想像していた以上にきれいでした。
白に紫色が透きとおるような花色です。



イワブクロ岩袋)は、北海道から東北地方の高山に自生する高山植物。
火山系の岩場や砂礫地に生えています。
和名 岩袋の由来は、岩場に生えていることと、花冠の形が袋状であることから。別名のタルマイソウ(樽前草)は、北海道の樽前山に多く自生していることからきています。


イワブクロは強健で、管理は超簡単でした。
乾燥してもへっちゃらです。
これといった病気にもなりませんし、虫もつきません。

直射日光もOK(高山植物はたいていそうですが…)
ただ、イワブクロは冷涼地の植物なので、夏は半日陰、あるいは午前中の日光だけで管理しました。



姫イワブクロの苔玉 



イワブクロの苔玉は、枯れた下葉をそのままつけておくと風情がさらに増すなと思いました。

今日は、姫イワブクロの苔玉を朝の日光に当ててから、北の窓辺へ移動しました。
この場所は風が通って、イワブクロにとって家の中ではごきげんな場所です。


キラキラ 

姫イワブクロは開花株が売っていたら即席で作れます。
気長に管理できる人は、冬のへばりついた苗からが楽しみ倍増です!




Penstemon (ペンステモン)
イワブクロ属 - オオバコ科(←ゴマノハグサから変更:植物分類表)
イワブクロ:高山植物 多年草 
写真の姫イワブクロは園芸センターで買った苗で、栽培品種です。