お尻の痺れのつづき | 事実婚で2人で在宅仕事と子育て

事実婚で2人で在宅仕事と子育て

私はパートナーと自宅でふたりだけの法人経営中。娘は高校中退後に高等学校卒業程度認定試験に挑戦中。

 

お尻の痺れが出てから様々な運動を試しています。

ヨガやトランポリン、お尻の筋肉を鍛えるような動きです。

あれからまた痛みがひどくなったりしてとても不安になりました。

痛み止めを飲んだり、痛み止めの貼り薬もしました。

 

その日によって痛みは違いますが、動きを始めて良い時も出てきています。

筋肉の衰えを感じているので運動しかないと思っています。