もう10年以上前に、
当時習ってたエレクトーンの先生の関係で
サックスプレイヤーのつづらのあつしさんと演奏させてもらったことがあります。
あれはまぁすごい経験をさせてもらいました。

私がエレクトーンでつづらのあつしさんがSaxを吹いて下さいました。

その時の曲が、

orange pekoeの『Happy Valley』



その曲を次の発表会の練習開始までSTAGEAで音色作り直している弾くことにしましたルンルンルンルン
シュビドゥバ〜的なボーカルも再現できるしねー


そのために、メルカリで、CD買いました笑



でも普通に聴くにもステキな曲ばっかり。
懐かしい〜
太陽のかけらも好き!


エレクトーン。
私にとってすごく大切なもの。
辛い時もエレクトーンを弾いたらスッキリする。

そんなエレクトーンを幼稚園の頃から初めて途中7年くらいやってなかったけど、また再開してるから30年近くやってるんだけど、
今年の1月は体調悪い、肌荒れ、メンタルも弱ってて全くやる気がせず、1ヶ月レッスンを休みました。
その休んだのがプラスで、
発表会も楽しく演奏できたしまた秋の発表会もやる気が出てきて、
エレクトーンを楽しめるようになりました。


休むのも大事。
心から思いました。

秋の発表会の曲ももう決めましたーピンクハートピンクハートピンクハート