フレンズ+α見ました〜
凄い良かった(*゚▽゚*)❣️

リモートということで
これ、ご自宅なんですね。

素敵な言葉がたくさんありました💕
その中からピックアップ⭐️

ステファンコーチに対しては

これからのスケート人生、
苦しいよりは楽しみたいという
今の昌磨くんを受け止めてくれる✨

ステファンのおかげで
本来の、
スケートを楽しむという原点に還れた✨

コーチというより
同じ目線で一緒に歩いてくれるという存在✨

頑張るためのあとひと押しをしてくれたり
無理をさせずにとめてくれたり✨

💕優しい💕

さらに
挑戦の気持ちを思い出させてくれた✨
チームメイトも
真面目で、言われなくても頑張る人ばかり👍

昌磨くんにとって
スイスのこの環境が
本当に理想的なんだなぁ🥰


そしてそして、
登場したよー🐩🐩🐩
トロちゃん❣️
おとなしい!
そしていつもにも増して可愛い😍
迫りくるトロちゃん
うっ…てか、昌磨くん〜💦
お目々くりっくり。
トロちゃんに負けず劣らず
くりっくりおめめ👀

トロちゃんが可愛くて可愛くて仕方ないでしょー
伝わったわー☺️
間違いなく1番可愛いよ。
私もそう思う。

あっでも、
今はエマちゃんもいるよね!
チラッとだけどちゃんと紹介されて良かった。

昌磨くんったら
トロちゃんをスイスに連れてくつもりね。
あとからお母様に連れてきて貰うつもりね。
このこの!
生き物苦手だった昌磨くんが
もうメロメロやん❤️
ハッシュタグにご注目。

昌磨くんが9月にスイスに出発。
トロちゃんは、10月にお母様と共にスイスへ。
という予定のようです。

トロちゃん、飛行機乗るんだな…✈️
気をつけてね〜( ; _ ; )/~~~
勿論昌磨くんも、ご家族も。

さて話題はアイスショーへ。
昌磨くんはアイスショー好きなんだね。
(…好きって言葉、いいな😊
照れずに使いまくる昌磨くんが好き。)
みんなで、仲良く作り上げていくのが楽しいって。そして
「お客さんの前で少しでもいい演技を」
って。
そんな風に思って滑ってくれてるってだけで
単純に感動しちゃうわ🥺
(ザアイス今年なくて寂しかった😭)

そこからの、
サラリーマンコラボ セルフ解説も
面白かった。
セルフ解説っていうより…
自分の演技確認?
自分が思ってたよりジャンプできてなかったらしい。
この部分以外は、高評価😆
思ってたより、表現ができてたって👏

アイテム紹介はスケート靴。
紹介に一役買うトロちゃん。

ここでも
昌磨くんのトロちゃんレベルのお目々くりくりが。
………

………


あ、
感心して拡大してみてる場合ではなかった。
ブレードの位置を見せてくれてるのですよ。

左はほぼ真ん中だけど
右は結構外寄りについてる。
以前ほど極端じゃないけど、
そこが拘りなんだね。

で、
靴ずれができても、感覚が変わるのが嫌てそのまま練習してしまう😱そして血まみれに😱
も、もしかして、
予めテーピングしないのも、
感覚が変わるから?(面倒くさいからだけでなくて?)

そして
「痛いの我慢して練習してると
自分がすごく頑張ってる錯覚もあっていい。
SなのかMなのか…笑」
て、それMだよ。
誰かをいじる時はSだけど🤣

あとは、新プロについて。
みやけんさんのプロはエキシビにもショートプログラムにもできるらしい!
曲調は…
もう少しで言いそうだったのに〜気がついたね。
おたのしみ❤️なんだね🤫

今のジャンプが安定したら
セカンド4Tとか
ループも練習するのかー
これは楽しみだそ😃
ワクワクするねぇ💕

昌磨くんにとってのオフシーズンは
シーズンに向けて蓄える期間。
自分の土台を作る時期。
焦らず、シーズン通して良いプログラムが見せられれば
と言うことですね。

昌磨くんの今の時期に対する捉え方もいいな。

コロナでどうなるかわからないシーズンだけど、
昨年もあんなシーズンなるとは思いもしなかった。
だから、特別だと考えずに
今まで通り準備をし
今まで通り試合に取り組んでいきたい。
その姿をお見せできれば…

うっうっ😭😭😭
私も今まで通り変わりなく
全力応援するよ〜❗️

あー
満たされたー😌
凄く満たされた気持ち。

昌磨くん、スイスで存分に練習して
存分にスケートを楽しんでね⛸

素晴らしい番組ありがとうございました😊
(超たくさん画面どりさせていただきました)