昨日放送された
「みんなでつくる!TV on I ce」
楽しかった!
堪能しました😃

フィギュアスケート選手は
人気があってマスコミが注目する選手だけでない。
これが見たかった、という
フィギュアスケートを愛する
ファンのリクエストからできた
画期的な番組でした❣️

いつもの地上波放送で見られなかったり
放送されなかったり、でも
とても良かったよという演技、
レアな演技など盛り沢山。
フィギュアファンの
気持ちを代弁するような
企画ではないですか✨

…なんて言いながら
まずは、昌磨くんの演技はないかと
チェックしてしまうのは許して…🤫
はいはいはいラブ
同不順で申し訳ないけど
堂々男子シングル1位が
2012年全日本選手権の昌磨くん。
「タンゲーラ」当時15歳!

これ、
当時放送されなかったって?
そうなの?
私の録画に残ってないのは
DVDの残量ケチったからじゃなかったのね😱

昌磨くん、
当時からちょっと思ってたけど
年齢の割に幼くてほんとに可愛い😍

なのに、演技が凄くエモい!
音に合わせて
ビシビシポーズ決めてるよ!かっこいいー。
かわいいのにかっこいいわ。

ラスト決めポーズもえぐいわ。
こんな体勢してよく脇腹つったりしないな〜
当たり前か。
演技後のホッとした表情も可愛いね。

あ〜お宝映像が手に入ったよ💕
嬉しい😃😆😂

もちろん他にも貴重な
鳥肌ものの演技が目白押し。

鍵山優真くん、佐藤駿くん。
ゆましゅんコンビのノービス時代の可愛さよ。
激かわ優真くんはこの頃から丁寧な滑り✨
駿くんは、ノービスと思えないジャンプと表現力が凄い。特に駿くん、腕の伸ばし方とか
あ、絶対羽生くん好きだよねって分かる〜🥰

その、羽生くんも
レアな東日本選手権だったよ!
うわ、やばい。
ぇ?
当時15歳だと?
超凄いやないか〜😱😱😱

もうすでに、羽生結弦が出来上がってる!
流石の演技だったよ〜
まさにフリルを着た阿修羅。
これはもう…
すでに王者の兆しが😱

あ、途中ですが。
羽生くん、
 ISU スケーティングアワード
MVS受賞おめでとうございます㊗️
一部の羽生くんファンの間で色々憶測あったみたいだけど、
納得の結果で何よりです。
受賞の言葉なども、とても良かったと思います。

今日午前中に行った耳鼻科のテレビで
コメントの動画が流れていましたが
スッキリしたお顔。イケメンイケボでしたわ。


はい、では話を戻しますね。

えっと何からいこうかな。
あ、真央ちゃん行きます❣️
超超超妖精さん時代の真央ちゃんのチャルダッシュ❤️
あ〜
なんていうか😍😍😍
16歳の真央ちゃん天使すぎ。

滑る前から
醸し出すスターオーラがやばい。

そして、
この頃はアルトゥニアンコーチに変わって
ステップからのトリプルアクセルに挑戦してた。

なかなかできず凄く頑張って練習していて…
この日、決めることができて
本当に嬉しそうだった。
だからかな。
やった!という喜びのあと、
誰かの顔を見つけた?コーチ?
だんだん泣き顔になっていくの。

アスリートらしいドヤって強い表情から
か細い女の子の表情にかわるの。

一連のドラマを見るようで
もう心は鷲掴みされてるさ。
また感動してしまったわ。。。


そして
大輔さん!
見事アイスショー1位✨
きゃー!
かっこいいの代名詞と言わせてもらいます。
超レアなG線上のアリアも凄く引き込まれた。
こんな企画が無ければ見られなかったのでは?
素晴らしいものをまた保存させて貰いました!

女子シングル1位は
かおちゃんの2018年全日本選手権。
改めてみて
改めて、
超いい。

どちらかというと元気な演技という印象のかおちゃんが、
ピアノレッスンを
こんなに美しく表現してるんだよ。
滑りの滑らかさも
エッジの深さも
ジャンプの流れも
いや、私素人なんだけどね
なんか全てがピターッとハマった演技って
感じがして
ゾクゾクしたわ〜😱

はぁー
なんだかきりがなくなるから語るのは
ここまでにします〜😌

ほかにもたくさんあって。
ひとつひとつ本当に良かったんだよ。

14歳(!)岩野桃亜さん、鈴木明子さんの表現力
楽しみなりくりゅうコンビ。
この頃から美しいチームココ。
リモート参加の友野くん。ジュニア時代の演技をセルフ解説。
感動的だった山田さくらさんの西日本
「One more」

きっと、まだまだ
お宝映像あるんじゃないのかなー?
第2弾とかないかと期待します❤️❤️❤️


テレビから画面どりたくさんさせていただきました。🙏