昨日、腰振り体操をして痛みが出たので、今日は映画でも観てゴロゴロしてよう〜♡なんて思っていたけれども…


今日歩いてみたら、あら?なんだか今までで1番スムーズじゃない?脚長差の感じ方が減ってる!痛みもないし。


実際に脚長差がないのに脚長差を感じるっていうのは、骨盤の歪みと筋肉不足や筋肉の硬さのせいらしいので、骨盤が歪んでいると難しいという昨日の腰振り体操は効くのかもしれません。


なので、無理ない範囲で続けてみようと思います。


今日は、まずはかかとをつけてつま先を開いて立つのを維持できるように、をやってみました。内腿にキューっと力を入れるというか、お尻を締めるというか、内腿がストローで、そこに水を吸い込むみたいな感覚かなぁ、それをすると傷口あたりの筋肉が痛いから、痛くないところを探してみたり、痛む寸前で止めてみたりと、色々試してました。


本当に、「日にち薬」という言葉を実感します。



脚の色、わるっ!!