今日はいよいよ7日目。


お昼前。11時ごろに抜歯を終えて、リハビリに出かけていた母。



「ブログに載せたいんだけど足の腫れ見せて!!

というと、

昨日よりもかなり腫れが引いていましたビックリマーク


ずっと寝っぱなしのせいか左足も浮腫んでいますあせる

(普段もっと細いです)




*☆ レイとモミのチワワ日記 ☆*-F1001531.jpg




昨日はこんなするっとまくれないほど腫れていたので、やはり

一日一日良くなっているんだなと実感してしまいますおかあさん



母が廊下を歩行器で歩いていると、途中で主治医の先生とお会い

しました。



「かなり経過が良いほうに入るのでふつうはもう少し

時間かかりますよ」と言われていましたあせる



「大部屋に移動してから、お友達ができたりして毎日楽しい」


という母。


それが回復の早さの秘訣かもしれません笑2



Ayuko


ペタしてね


今日で母の手術後6日目ですビックリマーク


早いなぁ~~汗


今日夕方お見舞いに行くと、さすがは日曜日。

部屋も談話スペースもすごい混雑ぶりでしたひゃ~・・・



母に「せっかくだし、病院のレストラン行く??と聞くと、

「行くよっ!!と即答。



母に入院中になにか不便なことがないかなど聞いてみると、


変形性股関節症の手術前には、術後のケアを

考えて前あきのパジャマを用意するように言われ、

普通の婦人用のパジャマを何着も買った母。


しかし、3~4日目以降はリハビリが始まるので、

スウェットタイプのものでパンツも伸びるタイプの

ものを用意するほうが良かった。


と言ってました。


多分、リハビリの開始は個人差もあるので、一概には言えないかも

しれませんがあせっ

うちの母の場合は前空きパジャマは3着あれば十分でした。


やはり母と同じ手術で、数日違いで手術受けた人も「前あきの

パジャマを指示されたのでたくさん買ってしまった~」

と言ってましたakn



明日写真を載せますが母はかなり歩行器で歩きまわっていますが、

やはり太ももはまだまだ尋常じゃないくらいの腫れでした。



ただ腫れてはいるものの、6日目にはもうだいぶ痛みは引いている

ようで、とても顔色も良い母でしたおかあさん


術後は3日間がほんと大変だったようです。


Ayuko


ペタしてね




今日はお見舞いをパスさせてもらった日です。


母とはメールのやりとり。


「今リハビリから帰って来たの。痛くても頑張ら

ないとね。みんなに回復早いと言われてるけど

やっぱり足を開脚したりするリハビリがとても

痛くてつらいわ・・・」


とメールがきましたメール


その他にも検診があったり、少しずつ歩行器での行動範囲が

広がってきたことなど報告がありました。



明日はお見舞いに行きますアップ



Ayuko


ペタしてね