今日は、友人から電話がありました。


友人は、バツ2なのですが、


2回目の離婚の時に、実家に帰りました。


それが、今日の電話の時に、


「家出たよ」


と、言っていました(  ̄▽ ̄)


独り暮らしを始めたらしいです。


しかし❗


友人は、専業主婦だったので、


ご実家で住んでいた時も、無職でした。


友人は、1回目の離婚の時に、うつ病の引きこもりになり、


1回目の離婚の時は、生活保護でした。


2回目の結婚で、生活保護を止めたのですが、


うつ病をわずらっているので、


また、生活保護を申請したそうです。


しかし❗まだ、申請しただけで、生活保護が決まった訳でもないのに、


すでに、独り暮らしを始めているそうです。


勇気ある~☀️


ご実家では、ご両親とは、ケンカばかりだったので、


今は、独り暮らしで、快適らしいです( ・∀・)


友人、生活保護が通ればいいですが、


2回目の結婚が決まる前、


独り暮らしで、生活保護で生活していましたが、


生活保護の支給されたお金では、足りなくて、


グループホームに、入っていました。


市役所から、グループホームに入るように、言われたらしいです。


グループホームに入れば、食事は、出るし


無駄遣いしないで済むからなのですが、


友人は、グループホームに入る前は、お弁当、外食、遊びをしていて、


最低限の生活保護費では、足りなかったみたいです。


(  -。-) =3


どーなるんだろう。


また、アパートで独り暮らし


お金は、足りるのかな?!


生活保護費は、少なくて


すぐに、無くなるみたいでした。


しかし、私も人の事を言っている場合ではない❗


私も、現在、無職❗(ToT)


旦那がいるから、家のお金は、旦那が支払ってくれるけど、


私のおこづかいがない❗


私は、統合失調症で、幻聴、幻視があるため、


今回、障害年金を申請しようと思っています。


年金事務所に問い合わせたら


窓口予約に、1ヶ月かかると言われました。


なので、窓口には、来月に行くのですが、


障害年金が通ればいいのですが、通らなかったら大変です。


幻聴、幻視があるのに、働かなければならなくなります( ´△`)


さすがに、ムリだろうと思いますが、


障害年金が通らなければ、収入が0になってしまいます。


困ったな~💦


通るといいけど。