遡る事3ヶ月程前。
諸々のついでに以前から一度は
訪れてみたかった戸隠神社へ
行ってみた…

中社へ寄ったのち、
{E7984457-2F79-4964-860E-FC381D3B42B3}

{EE56A99E-6105-43E1-B975-64B9A2CAED6D}

{F132473B-3881-4DFE-89E6-A85EBF0D59C8}
時間的にカツカツだったのだが、
せっかくここまで来たのなら、と
奥社まで足を伸ばしてみた。
{90905779-BCE4-4865-BF58-AC0EFECDC913}
参道近くの駐車場は一杯だったので
少し離れた駐車場へ置き、
足早に参道を進んだ。
{F5C29E6E-673B-48C4-B84A-43C962F211EF}

{CAEAC8C5-0759-41E5-B03A-BEEE8CA29B38}

{CD77AB2F-7D8A-46DF-B271-181CAB509E65}
はぁはぁ言いながら、
それでも時間的にイッパイだったので
前方でトロトロ歩いている参拝者を
速攻(側溝)でぶち抜き(笑うとこ😳)
ようやく奥社の社殿へたどり着いた。
{7A24A926-AB51-4752-B832-528C15B24E00}

{C2521519-A9CD-4C59-AB75-1AF90AE2B643}

{F911A073-C460-425A-AF14-FB5BBE367FD8}
中社でもおみくじを引いたので、
こちらでもと思ったが、
何しろ沢山の人が社務所前に
並んでいたので、諦めて階段を下り
さっき来たばかりの参道を駆け下りた。
{5D2D76CC-432A-4E1F-96C1-FC4C5A1EA0A8}
途中、どこかのおばあさんに
『ほほぉ、若いねぇ〜』
などと半分冷やかされながらも、
とにかく駆け下り、汗汗で車に
たどり着き次の目的地へ急いだ。

急いでいたせいもあるのだろうが、
なちゅらるはいぃ!のこの投稿
後半部にも書いた様に、
地元の分杭峠もそうだが、
神々や自然のパワーを感じ、
ありがたく頂戴すると言うより、
どうもおれにはそこに群がる人々の
(失礼な言い方だが)
厭気と言うか、欲念と言うか
そんなものの方が感じ取られて
仕方がない。
だから、ここも多分二度とは
行かないだろう。

最近、また頻繁に訪れている渓も、
以前は何処よりも絶大に
おれにパワーを与えていてくれた。

先日の投稿にも書いたが、
最近は気持ち良さの方が勝り、
畏怖や畏敬の念を
あまり保てなくなっている。

これも前に投稿したけど、
金運が上がると書いてあった金色の
財布も燃やしちまった。

あれ程、毎日欠かさなかった神仏への
朝のご挨拶も最近は瞑想へと変わった。

一時期、両手首に
ジャラジャラ付けてた
パワーストーンも娘の友達に
あげてしまった。

元々パワーストーンは
石が何か力をくれると言うより
自分の力を増幅する様なものと
思っていたので、
これも必要ないなと…

と言う事でいつしか自分自身が
パワースポットじゃねぇの💪🏽🙄
なんて思う今日この頃。
なんかWi-Fiスポットみてぇだが…
なははは😜

とは言え根底に流れる宇宙や地球
自然の神々に対する畏怖と畏敬の念は
決して無くなるものではない…よ🙏