多趣味と言えば聞いたところがいいが、僕の場合は下手の横好きといったところだな。思えば子供の頃からあれがやりたい、これが欲しいと親にねだったりした。

 

最初は動物を飼う事だったかな。新潟の山の中の生まれだから、身近に色んな動物がいたが、飼ってみたかった。コオロギが最初だった。かなり大きな穴を掘り、そこでコオロギを大量に増やした。鳥が好きになり、キンカチョウを番で飼ってから、ジュウシマツ、文鳥、インコ、しまいには伝書鳩まで飼った。自分なりに訓練して、めったにない冬の新潟の青空に初めて放してやったら、家の上を何度か旋回して飛んで行った。10羽程の内3羽しか帰らず、残りはもらって来た家に帰っていたので鳩はやめた。

 

その後、ニワトリ、ウサギ、豚、遂に綿羊まで飼った。家にずっと猫は居たが、犬は親に辛い記憶があったとかで飼ってもらえなかった。動物達には色んな事を知らず知らずに教えてもらったのだろう。大人になって店を始めてもバーに猫や犬が居たし、50才で田舎暮らしを始めてからは犬や大勢の猫、それにヤギまで一緒に生活する始末だ。

 

これを皮切りに、色んな事に興味は広がった。沢に入って魚を突いた。当然スキーはやる。陸上競技を知って棒高跳びと三段跳びをやり、裏庭に練習場を作った。中学のグラウンドに設備まで造って頂いて、まぁそこそこの成績まで行った。バスケットボールもやったが高校に入るとレベルの高さにバスケ部には入らなかった。同期はインター杯でベスト3になったくらいだから仕方ない。剣道部に入ったが、どうもいまいちセンスが無いと知り、受験勉強の為と偽り2年で辞めた。

 

アマチュア無線、オーディオ、バイク、自転車、ピアノにバイオリン、ギター、ホルン、トランペット…年をとってからはヨットにサーフィン。

まぁ金なんか残るはずもない。ただ情けない事にどれもこれも人様に自慢できるものなどひとつも無いからいけない。

 

それでも長年飲み屋などやっていると、これが大変役に立つ。一流のものは何も無いにしても、まぁ大概の事には知識は一応ある。

天職の為に勉強して来た、という事にでもしなきゃね。