昨日切った マ ノルマンディ
流石のデカさ💦すごいねこれ


さてさて
今朝の我が家は雨上がりで黒星が頻発しつつ
花もポンポン咲いとります

こちらはカールプロベルガー





今シーズン初のジェネラシオン ジャルダン
これも株が大きいので おそらくポンポン咲き出しますよ(❁︎´ω`❁︎)


よくみたら蕾にうどんげの花
アブラムシも付いてますが、この卵が孵ったら
アブラムシ退治してくれるはずなので
深追いしません(○︎´艸`)クスクス


こちらは母のラッキーダック


これはご近所からいただいた花宴
黒星に弱いんだねぇ

雪印種苗で大株になって居て本当に見事で
惚れ込んだお花…タイミング良く頂戴しました

フランスアンフォ
これは買って正解だったねぇ(❁︎´ω`❁︎)
本当にいい香りで元気が出る花いろですね



ついに咲きそうなミュリエル ロバン
この花も変わった形で可愛いのよね


こちはパープルハート

このお花持ってる人少ないんじゃないかなぁって勝手に思ってます(笑)


ブリーランブラーも見事ですよ(❁︎´ω`❁︎)



自宅裏でひっそりと…聖火が咲いてます
少しだけ見える 優しい色のお花は
ザ ラーク アセンディングER


いつの間に咲いて居たのか…ドリュの
ヴァンデグローブ

最後に…フランスの老舗ギョーから
マルク アントン シャルポンティエ


ではまたね(❁︎´ω`❁︎)