というわけで、たまたま13日は父の誕生日
手術が終わって13時、父に電話をして
クリニックでもらったプロテクト眼鏡をかけて
有楽町線で座ってゆっくり帰っている途中でした
突然の異物感
コンタクトをしていたときに
端にまつ毛が入ってしまっている感じ
その違和感は地下鉄の駅を進むのと比例して
大きくなり、途中から地上に出た電車の中で
日の光りの眩しさに目が開けられないほど
異物感は痛みに変わっていき、
涙がどんどん出てきて止まらない
日の当らない席に座ってもつらく…
処方された目薬をさそうにも眩しくて不可
とうとう苦しくてうつ伏せに丸まるように座り
痛みに耐えるためにうずくまって
ひたすら 「う~うぅ~」 唸っていました
乗客が少なかったですが、気にしていられないくらい
痛みが強く、相変わらず涙は止まらず
ハンカチはビショビショ(T▽T;)
上福岡からの記憶はほとんどなく…
川越駅は向かって西口側がホームなので
降りてようやく眩しさは落ち着いたところ
ベンチで即点眼
炎症止め、抗菌剤、ヒアルロンサン等いただいたものを
使って、ちょっと症状が緩和した間に
小走りで泣きながら帰宅o(;△;)o
家についたのが14時過ぎ
それでも落ち着かず
また唸りながら点眼(TωT)
痛みを紛らわすのにギターを弾きまくったけど
気になって気になってダメ!
1時間おきに点眼しないといけないので
タイマーをセットして、唸りながら
ホットカーペット上に横になってました
15時、16時、17時と痛みは変わらず
そのうち疲れて18時まではちょっと睡眠取れました
それから父へのプレゼントを買いに
マルヒロに行けそうだったので
何とか行ってきたら大丈夫そう
周りでレーシックをやった人は特にそんな
痛みがあったわけでないので
自分も大丈夫だと思っていましたが…
今はもう落ち着きましたが
地獄のような時間を過ごしました
目を刳り出して洗いたかったくらい辛かった…
明日また検診なので眼帯をして寝ます
もう大丈夫そう
ご心配をお掛けしました