皆さんはじめまして!

薬膳養生カウンセラーの 大谷まみ です爆  笑

 

これからこのブログでは

 

薬膳 という、東洋医学の考えに基づいた

 

食のこと 暮らしのことを

お伝えしていきたいと思いますウインクキラキラ

 

まずは私のことを紹介します~イエローハーツ

 

名前:大谷 まみ (おおたにまみ)

住まい:滋賀県やしの木京都出身

家族構成:夫・4歳の娘・3歳の息子と暮らしています照れ

好きなこと:歌うこと・食べること

(歌のインスタやってます口笛

 

 

 )

 

好きな食べ物・飲み物:チキン南蛮、抹茶味のスイーツ、スノーボールクッキー、コーヒー、日本酒

好きな色:オレンジ・黄色

 

そんなわたしが・・・

 

薬膳をはじめたきっかけ下矢印下矢印

 

二人目出産し、その子が1歳になるころに

看護師としてフルタイムで復帰。

中間管理職として、働き始めました。

毎日の激務に、

 

身体はへとへと。

時間に追われてイライラの毎日。

上司と部下の板挟みのストレス。

それでも無理して頑張る。

結果、

毎月の様に体調を崩して、仕事を休むように。

 

「なーーーにやってんの・・・?私」と、自己嫌悪に陥りやけ酒。

みたいな毎日でしたえーん

 

30代後半、こんなんじゃ体がもたない。やばい。何とかしないと。

 

子どもたちや家族でもっと笑顔で元気に過ごしたい。

風邪をひきにくい体に変えたい!
 

と、インスタで出会ったのが、薬膳を伝えている、佐藤麻衣子さんでした。

それが、私と薬膳の出会い。

 

そこで、麻衣子さんから薬膳を学び、実践していくことで

心とからだが元気になりましたキラキラ

 

風邪をひいても、どのような食事にすればよいかがわかり

休まず自分で治せるからだ

 

不調が出た時や、季節、天気に合わせて自分と大切な人に必要なことを選べる知識

 

自分の心と体に向き合い 自分を知ることで 家族の笑顔が増える 

 

ことができるようになりました。

 

毎日のご飯に気を付けたいけど 何を食べたらいいかわからない

いまいち体調が整わない

イライラの毎日から脱却したい

忙しいけど健康でいたい

手軽に取り入れたい

 

そんな方に薬膳はぴったりですルンルン

 

のんびりではありますが、

そんな情報をお届けできたらな~

と思っていますグリーンハート

 

どうぞよろしくお願いしますブルーハーツキラキラ

ぜひ、体のお悩みや質問など、コメントで教えてくださいねウインク