タップ観たりライブ観たり | よねちゃん徒然

よねちゃん徒然

小次郎 (犬息子)・絵・UVレジン・工作・粘土細工…ライブ・作業BGMやら日々のアレコレ。
ぬか漬け・味噌…発酵食品などなどなど。


静岡から戻った後もバタバタと過ごしておりましたが…
意外といろんなとこガタガタなんですよね…今年は不調続きな気がします。
呪われてるのかしら…?ははは。


さて。


やはり楽しいことが良い。


ありゃ、随分経ってしまいましたが…
タップダンスの発表会なんぞ…

{6B3C7309-C56A-4943-B4E3-CA4E36D7B6BD}

しかもヒグチダンススタジオの発表会ですよ…
あの北野武監督作品の座頭市でも有名なHIDEBOHさんのお母様が代表を務めていらっしゃいます。

何故タップを観に行ったのかと申しますと、それは…佐和子さんの習い事であるタップダンスの発表会だからに決まってるじゃないですか。
猛練習の成果を…この目で!
開演前にちょこっと会えましたが、舞台メイクも可愛いかったんですよ…ぱっちりマツゲも〜。

いつだったか…ライブでボタンアコーディオン弾きながら三河万歳を演ったときも驚きましたが。
タップ習い始めた時も「なぬ?」て、なりましたよ。笑
振り幅が広い…尊敬しちゃいます。


さてさて。


久しぶりに横浜方面にも足を伸ばしてみましたよ…(て、もう1週間ぐらい前のことですね。スミマセン)

8.19(金)
「べミーズ+石田洋介」@横浜アースリーパラダイス


今更ですが、せめて写真だけでも…

{990D1E45-AD4E-4AD8-8E2F-7486B89127D8}


{D55194AA-3662-4795-B221-BA0F2F75AE2F}


{8F2DA853-8EE0-47EC-819A-011F34F75925}


{03C0E28F-7E27-40D0-981D-A9F99B3EE862}


{6FED7C6B-995A-4B9D-8108-22FC49189390}


{41F2180D-4B29-4B8A-99D7-CBD309849530}


{69E42223-BDBD-47B8-AB53-6EF3452A9567}


{36AE3086-B320-4009-8C40-046AEB443F00}


{CFFD7084-CAE3-454E-A53A-99B5E060C9F4}


{17C026D7-4064-4236-8D59-0C8122DCC330}


{218592A5-D03B-470C-9D5F-564EF44CBDA1}


{2AEBD286-E70F-4A2A-AC14-F1707A034EF9}

べミーズはハードロックアコースティックユニットと言うだけあって、毎回見事な選曲なのです。
いつもいつも皆さんステキじゃない日がありません…そしてエンリケさんの髭がシブくて萌えました。笑

石田洋介は今回 LED ZEPPELIN のTシャツを着ていますが、歌ってましたよ…まさかのツェッペリン!(カンペの位置が遠いね)

{3F20DC01-0DA2-4965-A9E4-294F86CB4773}

そんなこんなで?ウチの冷蔵庫に貼るマグネットに新たな仲間が増えましたよ…(偶々なんですけどね)

…なんて言ってるうちに、8.28日曜日は祖師谷大蔵のムリウイで「弾き語り三人衆」のライブじゃないですか…夏の終わりは時の経つのが早いですね。

んもー、秋味も出ちゃいましたよ。

{0F006E90-4070-4A04-929E-546210CDC6AE}

買い物しながらも、秋の気配を感じる今日この頃です…


( ´ - ` )