Punkyな戦友で親友 彦摩呂! | 沢井小次郎オフィシャルブログ「PUNKY HOLLYWOOD」by Ameba

Punkyな戦友で親友 彦摩呂!

  Punkyな戦友で親友 彦摩呂ビックリマーク


    

    いやいや~政権の歴史はかわっても、

    ともだちの歴史はかわりませ~ん!


    今日ご紹介するのは、同じ釜のメシをくった

    Punkyな戦友で親友!彦摩呂!


    1988年にフジテレビ主催ナイスガイコンテストで

    「幕末塾」は準グランプリ。

    ちなみに優勝は吉田栄作。


    1989年4月、秋元康プロデュース「幕末塾」の結成メンバーとして

    TMネットワークのカバー曲「Come on Let’s Dance」で

    メジャーデュー。

    3rdシングル「時代を殴るには自分の素手がいい」は、

    TBS系ドラマ「びんた」の主題歌に。

    日本青年館をはじめ、全国ツアーも展開。


    などなど、「幕末塾」のなつかし~い歴史をご紹介しましたが、

    当時の初代リーダーは新兵衛、2代リーダーは彦摩呂、

    そして、マンネン副リーダーが、私、沢井小次郎です。


    彦摩呂も人生の荒波を乗り越えるだびに横に広がって(笑)、

    すっかり、お茶の間になくてはならない、

    グルメレポーター界のプリンスとなりましたビックリマーク




    
沢井小次郎オフィシャルブログ「PUNKY HOLLYWOOD」by Ameba



沢井小次郎オフィシャルブログ「PUNKY HOLLYWOOD」by Ameba


               アイドル時代の彦摩呂&小次郎…

               ヒァーーーーーーーーーーーービックリマーク




            先日、彦摩呂と飲みにいったお店のオーナーが、

            なっなんとビックリマーク俳優の深見 博さんだったのです。


            深見さんといえば、80年代、一世風靡した

            映画 「嗚呼!花の応援団」の北口役。



           「嗚呼!花の応援団」に憧れ、長ランを着たことも・・・・・。

            うおー!ワシの青春や~!クえっ!クえっ!



            感極まって、DVD頂いてしまいましたビックリマーク



沢井小次郎オフィシャルブログ「PUNKY HOLLYWOOD」by Ameba

               深見さ~ん、ありがとうございますビックリマーク





   今日のギンちゃん>



沢井小次郎オフィシャルブログ「PUNKY HOLLYWOOD」by Ameba


お休みで~す。