ご訪問くださりありがとうございます。

麹クリエイター、麹マスター(受講中)の

真野歩未です。


連休最終日は、麹マスター講座のDay2でした。


今日のテーマは人生の棚卸し。

ひろみさんが仰ってくださった、

これまで起きてきたことに

何ひとつ無駄なことはない、

すべてに意味がある。


同期の皆さんそれぞれ経験してきたこと、

悩んできたことは違うし、

麹マスターとしてこれから伝えていきたい

想いも違う。

同期の皆さんそれぞれのお話を

お聞きしているうちに、感極まってしまって

涙腺が緩みっ放しでした。


過去に起きたことは変えられないけれど、

その出来事があったからこそ、

今の私があって、

麹や、麹を通じたご縁を得られたこと、

改めてありがたいなと感じました。


私は人生を振り返るなかで、

もっと早く麹に出会いたかった

という想いが強くなりました。


自家製麹があれば、

無理することなく

体に良い

しかもおいしい食事が続けられて

自分自身も、

大切な人の健康も守れる。


毎日のごはんづくりが

辛くなってしまっているママ、

健康的な食事をしたいけれど、

忙しくてできない!と思っている方に

お伝えしたい。



今日は朝から夕方までみっちり。

麹と出会う前の私だったら、レトルトか、

外出先で夫に買って来てもらって済ませていたかも。

そんな自分に罪悪感を覚えたり、

後で自己嫌悪になったり。

でも今の私には10分ごはんがある!

朝のうちに仕込んでおいて、

食べる前に仕上げをするだけの親子丼。

自家製麹の調味料と、低温調理の効果で、

しっとりおいしい!


次回1週間後の講座までの宿題は、

1dayレッスンを考えること!


自分が経験してきたことで、

少しでも誰かの力になれたら。

必要としている方に届けられるように

考えてみます😊

詳細が決まったら、

LINE@で優先的にご案内しますね。



今日もお読みいただきありがとうございます💕