再発が判明してから、約1ヶ月、やっと入院することになった。待ち時間が長いのも、いいような悪いようなだな。。


手続きを済ませ、病棟へ行くと、複数人部屋のはずが、案内されたのは、いきなり無菌室だった。


なんで? と思っていると、なんと前回の検査入院した際の尿検査で「感染症の疑いあり」ということになっているらしく、治るまで、無菌室で隔離ということだ。


部屋の外に勝手に出たらダメらしく、運動不足にならないように気をつけねば・・・。まあ、無菌室はシャワーもトイレも部屋についているので、快適ではあるのだけど。


週明けにマルクをして、

それから治療方針が決まるみたい。


一通り体験しているから心構えは出来ているつもりだけど、やっぱり抗がん剤は嫌だね。。前回より正直体力も落ちているので、そこが心配。


前回入院した際に、隣のベットの年配の方に


○○さん、ここまで来たら、身を任せるしかないよ。 って言われてのを思い出した。


その方も再発で2度目の移植を受ける予定の方だったけど、めちゃちゃ元気に動いてたし、すごくパワーを感じた。


自分が退院する時にちょうど無菌室に入られていたので、その後はお会いしてないけど、きっと元気にされていると思う!自分もポジティブに頑張ろう!!!