おはようございます😃






ペットのコジマベイタウン横浜本牧店アクアコーナー担当亀山です🐢








今日のブログは水草レイアウト水槽について書いていこうと思います❗️







11月終わりに小型レイアウト水槽を作ってみました!




と言っても、超手軽、簡単にレイアウトをした水槽になります👍








そうです。ただのショートヘアーグラス水槽です(´・ω・`)




ですが、この水槽の2つの特徴があって、一つはフィルターを使ってないんです!





フィルターはやっぱり場所を取るので、かなり邪魔なんですよね、、、、





後、一応ヒーターを入れる所も作ってないので、フィルター無し、ヒーター無しのレイアウト水槽です!







2つ目はCo2無しです❗️




基本的にヘアーグラス絨毯はCo2が無いとかなりキツいです、、、





ですが、それは水換えを頻繁に行う事で補う事は出来ます👍


なので、現在は半分以上毎日換水を行う事で維持が出来てます!





次は使用している物の紹介です❗️




水槽:20cm水槽 約5ℓ



照明:カミハタ ヴォルテス 白



ソイル:カミハタ 黒ソイル



肥料:テトラ イニシャルスティック

  トロピカ 茶液



石:青華石



水草:1.2growショートヘアーグラス




ざっとこんな感じですかね〜〜






水槽立ち上げてから、約2週間経ったので、どのくらい成長したか載せていきますね!






3日目






5日目








6日目





14日目







徐々にヘアーグラスが成長してるのが分かります!



特に手前のソイルの中のヘアーグラスが分かりやすいですね❗️







こんな感じでレイアウト水槽を作りましたが、間違ってる事など色々あったりするので、一つの参考程度に見てもらえると嬉しいですチュー








本日は海老原、亀山の2人体制で皆様のアクアライフを全力でサポートさせて頂きます!