おはようございます!

横浜市中区本牧ベイタウン5番街4Fペットの専門店コジマベイタウン横浜本牧店アクアコーナー担当川島ですイルカ

最近もっぱらブログを記載する機会が減ってきてしまいましたえーん

しかし、今後またブログを記載する機会が増えてくる予感ガーン

頑張って皆様が楽しみにして頂けるブログを記載していきたいと思ってますおねがい


さて、本日は恒例のベタちゃんの稚魚育成の報告です。


ご興味のない方には申し訳ございませんショボーン



あくまでも撮影は1月23日です。

まずは、1月22日孵化した子達から
孵化後まだ1日しか経ってません。

HMPK(ハーフムーンプラカット)ブラックドラゴンのペアから産まれた子キラキラ


まだどの位の子が孵化したか全くわかりませんアセアセ
今日、♂をこの水槽から取り出しました口笛




そして

この子

同じ日に産まれた
GHMPK(ジャイアントハーフムーンプラカット)キャンディ♂とノーマルキャンディ♀から産まれた稚魚ちゃんラブラブ

父親は、かなりのイケメンラブ


子供達、期待しちゃいます照れ




ここからは1月6日に孵化した子達

この子達の父親は、先程紹介したGHMPK(ジャイアントハーフムーンプラカット)キャンディ🍭
母親は、先程の母親とは別なので異母兄妹となりますウインク


順調に育ってってますウインク



この子達は
HMPKカッパーのペアから産まれた子



あれれ〜びっくり
サイズが父親がジャイアントハーフムーンプラカットの子よりも大きい〜びっくり


そしてこの子達も1月6日孵化の子
CTPK(クラウンテールプラカット)ピュアホワイトのペアから産まれた子達



順調〜おねがい



そして1月7日孵化した2種類のダンボの稚魚ちゃん達

まずは
HMPKダンボ サラマンダー(パイナップルイエロー)♂とHMPKダンボ ラベンダー♀との間に産まれた子達


今は白っぽい子がほとんどびっくり



次に
HMPKダンボ ブルーマーブル♂とHMPKダンボ ラベンダー♀との間に産まれた子達


この子達は先週コショウ病が出ていた子達なんですが、現在では完全に治ってますおねがい


みんないたって順調に育ってくれてますてへぺろ





次の子達

これから紹介する2種類の子達は、12月18日孵化なので誕生日が一緒ラブ

HMPKキャンディのペアから産まれた子達



産まれてから約1ヶ月経ち、色も出てきました😊


そしてHMキャンディ♂とHM鯉マーブル♀との間に産まれた子達



みんな同じ色をしてますびっくり

どの子も今後、色が抜けてくるのではないかな〜って想像してますニヤリ

楽しみ〜えー


今日はここまで‼️

まだまだ紹介出来ていない子達がいますので機会を改めてご紹介しますニヤリ


最後までご拝読ありがとうございました😊

本日は古田、亀山、川島の3名体制にて皆様のアクアライフを全力でサポートさせて頂きますてへぺろ