シュコシュコもとい、ちゅるちゅる | メディセレのしゃっちょう(児島惠美子)のブログ

メディセレのしゃっちょう(児島惠美子)のブログ

2007年7月7日に777万円で薬剤師国家試験予備校メディセレを起業。薬学生から現役の薬剤師まで全力で応援いたします! メディセレスクール、メディセレ薬局、メディセレ教育出版、メディキャリを経営
※以下資格 認定薬剤師 認定スポーツファーマシスト 心理カウンセラー

こんにちは
メディセレのしゃっちょう
児島惠美子です。

先日、神戸のアルカ薬局中島社長から、
「今日、児島社長はいますか?」
とお電話をいただき、
「はい、おります。」
「じゃあ、顔を出しますね。」

なんと、メディセレスクールにエタノールを寄付してくださいました!
ありがとうございます😭
一斗缶って、懐かしい!
薬学部の研究室で見た事あるぅ!

この、シュコシュコも懐かしい😆
灯油をこれで入れてた!
逆止弁が付いているから、逆流しないってやつですよね!

このシュコシュコするのって、
「醤油ちゅるちゅる」っていう名前って、ご存知でしたか?
ネーミングセンス🤣
醤油の移し替えを目的としてドクター中松さんが考案なさり、特許を取ったのです。
発明家のドクター中松さんって、懐かしい😁
ネーミングセンスも、さすが!


色々懐かしい思い出の回顧をしてしまいました。

ウチのメンバーも喜んで、みんなシュコシュコしていました。
もとい、ちゅるちゅるしていました😁

中島社長、ありがとうございました。

9月から半年コースも始まりますが、
みんな、コロナに負けず、頑張ります!
感謝です😆