最近、トレーニングのために近所のプールで水中ウォーキングを行っています。
仕事で忙しく運動する機会がめっきり減ってしまい、体の脂肪が気になるようになりました。
それで、体を引き締めたいと思うようになって始めたのです。
水の中で歩くことは適度な筋肉が付くので、代謝を上げることができます。
その結果、普段と変わらない生活を送っていても痩せやすくなるというわけです。
水の中で歩くと言っても、ただだらだらと歩いていては効果がありません。
私がいつもトレーニングを行う際に気を付けていることは、正しい姿勢で歩行することです。
まず背筋をまっすぐにのばして、目線をしっかりと前に向けて歩くようにしているのです。
そうすることで、下半身に負荷がかかり、エネルギーが消費されていくのを実感することができます。
水中での歩行に慣れてきたら、徐々に歩幅を大きくしてウォーキングのスピードを上げることを心がけています。
歩くスピードを上げることで、その分使われる筋肉も多くなって脂肪燃焼効果をより高めることができるのです。
週に2回くらいの頻度で水中ウォーキングを行ったところ、以前と比べて明らかにお腹の脂肪が減りました。
食生活を変えずに痩せることができたので、周りにもお勧めしたいです。
そういえば、ボディボスに関することもお伝えします。
BODYBOSS(ボディボス)2.0はお腹を鍛える筋トレ項目も実に多く、メニューを選びやすいのですが、自分は最初はハンドルを利用してぶら下がるタイプの腹筋運動をすることから始めていき、徐々に強度の強い腹筋運動に移行していきました。
この筋トレシステムは、簡単な筋トレから強度の強い筋トレまで網羅されているのが特徴で、徐々に強度を高めることで無理なく腹筋も鍛えていくことが出来ます。
他に、届いて最初の週に試したのが腕立て運動でしたが、こちらも実に良く考えられて作られており、殆どストレスを感じずに楽しみながら筋トレが出来ました。
今でもこうした基礎的な筋トレは続けていますが、まだまだ飽きることもありません。
ボディボス