地元ブランドのビールが安いのはわかるが、最近あんまり見ないような気がするシルバー缶の「サッポロビール」は7万9000ドンでやたらと高い。わざわざ買う人がいるのだろうか。

それから日本のビールでちょっと不思議なのは、世界中どこでも目にしてよさそうな「アサヒスーパードライ」がまったく見当たらないこと。なのに、「ホーガルデン」があったりする。「ピーチ味」だけど。

飲食店が出しているビールのネオン看板なら、いまはハイネケン傘下の「タイガービール」ばかりのようだ。