前号のつづきになるのだが、冷蔵庫の

チルド室にいっぱいたまっていた食品を

一気に廃棄処分。

 

 

 先週実家に来た時に近所の可燃ゴミの

集積場にまだゴミの山が有ったので、急

いでゴミ袋をぶら下げて捨てに行ったら、

「あれ?ない!さっきまで有ったのに」

 

 

 わずかな間に収集車が回収してしまっ

たようだ。

 

 

 しかたなく持ち戻り、玄関に置いて

「次は絶対捨てるぞ!」と、今週はいつ

もより早めに実家に来たのであった。

 

 

 チルド室の中には色んなかすが落ちて

いて、それらのかすを全部処理して、

 

 

 

 

 かすを取り除く前の写真はさすがに見苦

しいので、これはその後の状態

 

 

 台所のシンクで洗おうかと思ったが、デ

カイので風呂場で洗うことに。ニヤリ

 

 

 

 

 

 これで冷蔵庫は一通りキレイにした。

 野菜庫、冷凍庫、チルド室、どれも長年

掃除してなかったのだろう。汚かった~

 やっぱ、きれいな冷蔵庫は気持ちがイイ

 

 

 次に以前から気になっていたオフクロが

使っていた部屋の壁紙の汚れ

 ネットで調べたら、アルカリ電解水

エチケットブラシがイイというので、ダイ

ソーへ。

 

 

 

 

 エチケットブラシは生憎欠品だったので、

コレを。

 

 

 

 

 こんな感じの汚れを

 電解水使ったら…

 

 

 

 

 完全に… とまではいかないものの、

結構キレイになった!

 歯ブラシに電解水つけてこすり、不織

布で拭き取っていくのが一番よかった。

 

 

 年末に大々的にやるのが「大掃除」なら、

まぁ、私がやってるのは「中掃除」程度の

ものだが、何にしてもキレイになるのは

気持ちがいい。

 

 

 あと一つ気になっているのは窓ガラス

 これもかなり汚い。

 

 

 一気にやってしまおうかとも思ったの

だが、曇りでいまいち気分が乗らなかっ

たので、また次の機会に。

 この前洗車用に買った高圧洗浄機を使

うつもり。

 

 

 早いもので2023年(令和5年)も残

すところあと2週間ほど。

 

 

 年内中に気になっていたことはすべて

片付けたいのだが…