【生きづらさを手放す】③ 価値観、自分軸、なりたい未来③ 価値観、自分軸、なりたい未来これは八木仁平さんによると、自分軸とは何か。自己理解の専門家が見つけ方を解説する | 八木仁平公式サイトこんにちは株式会社Meee代表の八木仁平です。 自分のやりたいことが分からなくて困っている やりたいことがありすぎて時間が足りない こんな風に悩むことはないでしょうか? この2つは真逆の悩みの...www.jimpei.net自分らしさは、好きなこと(情熱)得意なこと(才能)大事にしていること(価値観)この3つを満たせている状態で生きているのが、自分らしい状態。望んでいる未来とは、以下の2つの視点で○年後の自分の姿を想像したもの。どう在りたいか(Being)何をしていたいか(Doing)そして自分軸は、自分と未来を繋ぐ線のこと。自分らしさだけでも不完全。望んでいる未来だけでも不完全。その2つが線で繋がった時に初めて、自分軸を持った状態になります。自分の情熱・才能・価値観から「自分らしさ」を明確にして、望んでいる未来に向かって自分軸を確立する。それがはっきりした状態であれば、生きづらさをあまり感じることなく人生の羅針盤として進んでいけるのではないか。そう考えています。