小島可奈子オフィシャルブログ「Kojikana.net」powered by アメブロ-110223_1319~01.jpg

しげGデザインのコラコラ号が遂に完成致しました~!

イベントをやるからには、より多くの方に知って戴かないと。

そのPRの一環として、コラコラ号を作れないかと考えたじっちゃま。


・・・・という私達の願いをかなえて下さったのは

ノーリツ鋼機株式会社 さま!!


コラコラの活動にご賛同下さって、

快く、ご提供をして下さいました。


ありがとうございますニコニコ


コラコラカーで各地を周るイベントが、

いよいよ今週末からはじまりますよ~!!


奄美大島、宮崎・新燃岳の(勝手に)応援として周るツアーです。


勝手に・・・とつけたのは、このうような活動は賛否両論があって、

一部の方から矢面に立っているじっちゃまが避難を受ける事があるからなのですが・・・。


でも私は一生懸命戦っているじっちゃまの姿を見ておりますので、

泉谷しげるの本気を知っております。


だから勝手に、コラコラがしたいからしているとご理解戴ければと・・・笑。


やり方も考え方も人それぞれですし、

自分が出来る事をやるしかないって思うのです。



小島可奈子オフィシャルブログ「Kojikana.net」powered by アメブロ-110223_1625~01.jpg


前には『IドキドキYOU』デザインのうびょ~とん。



小島可奈子オフィシャルブログ「Kojikana.net」powered by アメブロ-110223_1630~01.jpg

右。

小島可奈子オフィシャルブログ「Kojikana.net」powered by アメブロ-110223_1638~01.jpg

左。

小島可奈子オフィシャルブログ「Kojikana.net」powered by アメブロ-110223_1323~01.jpg
後ろ。

なんと細かい〇がいっぱい空いていて、

車内からは外が見えるのです~目


上にもあるんだけど写真が撮れませんでしたあせる

自分の写真も・・・あれ?ないよ・笑。


ちなみにこちらは全部シールなんですよ~!!

なので、終わったら剥がせるし、デザイン変えも出来るのですアップ


見かけたら、手を振ってね・笑。