お越し下さり、ありがとうございます

お時間ありましたら、↓クリックお願いします

 

 

 

 

紅虎餃子房にて、無理矢理、旦那さんにランチを奢って、『勝浦タンタンメンに連れて行け!』とお願いしてから、およそ一カ月・・・・・

 

ついについに連れて行って貰ったよぉヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

 

春だっ♪海ドライブしつつの勝浦タンタンメンランチへGoGoして来ましたぁ(*^^)v

 

結局、去年の春のドライブ以来の海沿いドライブでしたっ( ´艸`)

 

 

『あれ?去年行ってなかったっけ?』と旦那さん(^▽^;)

『仕方ないよ、なんだかんだと不妊治療忙しかったからねぇ』とフォローしておきましたっ(∀`*ゞ)テヘッ

 

『そうだよなぁ~、それにしても、子供が出来て良かったよなぁ~、頑張っても出来ない夫婦もいっぱいだもんなぁ』

としみじみしておりました・・・・・

 

そ、そんな夫婦が身近にいるものだから、残しているたまごちゃんについて悩むよねぇ(´ε`;)ウーン…

保存更新手続きが終了したんだけどさぁ~

コレ、使わないとだよねぇ~って思うけど

子育て出来るのか(。´・ω・)?とも思うし

 

歳だから、すぐにすぐ、また取り掛からないとだし・・・・・

ま、このたまごちゃんがちゃんと育ってくれるとも限らないから、ラストチャンスをちゃんと頑張らないとね(`・∀・´)エッヘン!!

4AAグレードのたまごちゃんの胚盤胞、期待は膨らむけどさぁ~♪

所詮のグレードだって、今回のたまごちゃんは前回の移植の時より悪いたまごちゃんがすくすく育っているから、わからないものだし(^▽^;)

 

これもじっくり話し合って、決めていきたいなぁ~とは思いますm(__)m

 

 

勝浦で見た海は、群青色の綺麗な海で、高台から臨む水平線と空の水色が、超最高だったんだけどね(・∀・)b

勝浦での海岸線沿いもコバルトブルーかと思うような綺麗な海の色で、勝浦からリハビリの為、入院していた患者さんが自慢していた、綺麗な海を楽しんだドライブだったんだけど・・・・・

 

 

KOUさん家近くの海は大荒れΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン

 

 

海の色は灰色で、波は高くて、防波堤を超えるしΣ(゚□゚;)

 

 

何がそうさせるんだか(。´・ω・)?

 

 

砂浜近くをちょっと歩いただけで、口に砂が入って来る、コンディションでしたが( ̄▽ ̄;)

元海なし県民は、気にせず楽しみましたぁヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

 

さてっ♪

勝浦タンタンメン満喫して来たよぉ~(n*´ω`*n)

2度目ましての江ざわさんへ

 

 

違いの分からないKOUさんは、ただひたすら美味しい美味しいと食べ続けましたが(^▽^;)

 

 

違いの分かる旦那さんは、三年前にデートで来た時は、味が落ちていると感じたそうなんですが(@ ̄□ ̄@;)!!

今回は美味しくなっているとΣ(゚Д゚;エーッ!

大絶賛でヾ(*´∀`*)ノ

4月も連れて行って貰えるかもかも(n*´ω`*n)

と言う神展開になりそうです(*´艸`*)

 

KOUさん、妊娠での味覚の変化で( ̄▽ ̄;)

辛いもの平気になってしまいましてね・・・・・

 

タンタンメンが辛くなかったの(。´・ω・)

 

 

挽肉が乗ってる辛さマイルドの上担々麵ではなく、至って普通の勝浦タンタンメンが辛くなかったのΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン

次回、デートの時に頼んだ、チャーシュータンタンメンをオーダーする予定なんだけど・・・・・

絶対、チャーシューで辛くないから、中辛にしようかと思っている所です(∀`*ゞ)テヘッ

 

いや、辛いものは子供たちに悪いからと、中辛にさせて貰えないかもしれないけど( ̄▽ ̄;)

でも、また、美味しいものを奢って貰えるだけで、妊婦さん生活、頑張れるぜぃ(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!