私の買ってよかったもの

 

 

フランス版の

リージョン2の

PAL方式の

DVD版の

 

 

令和版の

アニメの

どろろの

コプリートDVD‐BOX

 

 

>みんなのランキングを見る<

 

テレビ放送時は

ブログ書くのに

気を取られていたので

 

 

 

 

 

メイドインジャパンの購入には

サイフと相談すると

 

話を

聞いてもらえなかったので

 

輸入盤を

購入して

 

何も

考えずに

 

すなおに

一気見してみたけど

 

 

 

原作を

何回も読んでいたせいか?

ブログ書きながら見ていた時と

同じリアクション?

 

百鬼丸の体が

元に戻って

 

目的を果たした?

どろろと再会

のラスト

 

原作では

百鬼丸が、主人公ではなく

どろろが、主人公だった

というう考えが強いせいなのか?

 

百鬼丸の体が

元に戻ったのはいいが

醍醐の国のことを考えると

 

いまいち

ハッピーエンドのようには

考えられないけど

 

どろろのアレで

醍醐の国を

新しい国に変えて

 

百鬼丸とどろろの

再会の

ハッピーエンドと考えるべきか?

 

原作にあった

ばんもんの九尾の狐

 

マイマイオンバの

とどめとか

 

ミドロ号の

使い方とか

 

リブート

しているというべきか?

 

四化入道が

登場しそうなネタふりをしていて

登場させなかったので

 

百鬼丸の

義足の秘密とか

 

先に

百鬼丸の

右腕が復活していて

多宝丸との対決が

 

違った形で

対決していた

とか

 

原作も

途中で挫折してなくて

最後まで書き終えていたら

こんな感じに

なっていたのか?

 

手塚先生亡き今じゃ

わかんないよねぇ・・・

 

少なくとも

 

 

昭和版のアニメの

どろろでも

 

アレを手に入れてから

どろろが

何かをしようとするのが

メインとなったはずと

見ていたから

 

 

百鬼丸の体が

完全に元に戻るというのは

予測していなかったので

 

令和版のアニメの予測は

していなかったというか

・・・