パソコンの電源を入れて

立ち上がったので、ネットに繋ごうとするが

ネットにつながらない

 

あせって (;´Д`)

いろいろ試してみて

ダメなので再起動

 

立ち上がっても

ネットにつながらないので

前に作ったWin10の起動ディスクで起動させてみるが

反応がない

 

元々、Win7のパソで

Win10対応してないのを

Win10にして動かしていていたので

無理が生じたんだろうか?・・・

 

しかし

今のややこしい時に

余計な出費は控えたいし・・・

 

でで

一旦、電源を切って

起動中に強制シャットダウンを、2回繰り返して

強制セーフモードを立ち上げようとして

ブルーバックの画面の表示

 

スタートアップからの修正もできず

復元ポイントでの修正ができず

セーフモードも、立ち上がらない

 

バックアップを取っていたのを思い出して

バックアップソフトからの起動で

何とか立ち上がるが

 

バックアップとっていたのは

2年以上前のバックアップ

 

その2年間で、使用しているソフトは

いろいろ変わっている・・・

 

でで

ネットにつながることを確認して

早速のアップデート

・・・

・・・

・・・

2年以上前のバックアップなので

アップデートに4時間ぐらい

 

ウィルス対策ソフトも、変わっているので

入れ替えと、アップデートに

・・・

 

今使ってないソフトのアンインストールと

今使ってるソフトのインストールで

・・・

 

やっぱりバックアップは

マメにしとかないといけないと思うんだけど

 

今の状態が安定するまで

バックアップするのが、怖いな・・・