第95回高校サッカー選手権福岡県大会(2回戦)の結果(10/22) | サッカー観戦バカの超きままなブログ

サッカー観戦バカの超きままなブログ

年中どこかでサッカー観戦をしているサッカー観戦バカです。
福岡市を中心としてサッカー観戦をしています。

第95回高校サッカー選手権福岡県大会(2回戦)の結果(10/22)です。。。
 
 10月22日(土)2回戦
 11:00 東福岡2vs0誠修(小郡陸上競技場)
 13:00 小倉東4vs4福大大濠(小郡陸上競技場)
     PK4-5
 13:00 高稜2vs4希望が丘(春日公園球技場)
 11:00 北九州1vs2筑紫台(春日公園球技場)
 
いよいよ試合開始。。。
ガンバ大阪に内定の高江くん。。。彼が入ると攻撃のバリエーションが増える。。。
2得点目となる見事なミドルシュートを決めた鍬先くん。。。
スタメン:
FW 24大森
MF 7崎元11髙江  8田尻 17濱田
MF 6鍬先
DF 3小田逸 4児玉 2阿部 13砂原
GK 1前島
 
1トップは1年生の大森くん。。。
凄い期待されているな。。。
高江くんが復帰。。。。やはりドリドリもいいし、ボールを持っていないときの動きがいいので攻撃のバリエーションが増える。。。
 
誠修は、5バックで守備を固めてきて、カウンター狙い。。。
いいとは思うのですが、攻撃に転じたときにNO.10だけで得点を取るのは厳しい。。。もう1人早くサポートしてあげないと得点はなかなか取れないですね。。。東福岡がプレミアでやられているのは、駆け上がってきたもう一人にマークが付けずにやられているケースが多い。。。
 
誠修は、東福岡に対してよく健闘した。。。
 
東福岡はパスミスが多い。。。雨の影響もあると思うけど。。。
精度を上げていかないと足元をすくわれるよ。。。
準決勝ぐらいから藤川くんが戻って来ないと厳しいね。。。
 
今日は、飯塚vs筑陽学園。。。楽しみやね。。。