担当MS(モビルスーツ)1号 【MS-01】(笑) | 梅津宏治ブログ「ガンダムボクサー 哀戦士ウメツ行きま~す!」Powered by Ameba

担当MS(モビルスーツ)1号 【MS-01】(笑)



プロボクサーを引退し働き者に生まれ変わった、トレーナーのウメツです(笑)




今日は日曜日ですが出勤




6月のスイス旅行に向けて今日で13連勤



このままスイス旅行まで休みなく働いてみようかと思いましたが(笑)


明後日、甥っ子くんと姪っ子ちゃんに会えるので休みをとりました(^^)









話は変わり本題の


担当MS(モビルスーツ)【MS-01】









(笑)


5月も始まり、新しい名簿を見たら名前がなかったので、自分で書いてみました(笑)


※会長奥様方から了承を得ております。






担当MS1号田口


田口?














世界チャンピオンの【田口さん】ではありません。





















田口↓

MS-01【少年兵(高校生)コーヨー】





『いい目をしているな』(笑)









【デギン・ワタナベ公王(会長)】からもOKは頂いているので、これから出勤日数増やしてMS(選手)育てようと思います(^^)




もちろん【ジオン国民(一般会員)】も


今日は日曜日なのでジオン国民中心でしたが、【ウメツ理論】(笑)を聞いて頂きありがとうございましたm(__)m


皆さん、楽しんで頂けたようで良かったです(^^)



ボクシングは下手でしたが、わりと教えるのは得意です(笑)


やられた経験も沢山あるので♪




最近パーソナルトレーニングも増えていますし(^^)





『ウメツ理論』聞いてくれる人達






『同志になれ』(笑)

















先日、【久我】の試合でサブセコンド入りました。

写真は僕の副後援会長【荒川さん】が
『梅ちゃんのセコンドデビューだ!』と、めちゃくちゃ撮っていて(^^;



(笑)



実はデビューじゃないのですが


移籍前、16年くらい前にセコンドデビューしていました(^^;


小さなジムはトレーナーがいないので、選手がセコンドに入ることもしばしば


ワタナベジムに移籍初戦、セコンドに指揮官(トレーナー)が三人いたことに感動したことをよく覚えています(笑)



久我も勝って良かったし。






これからトレーナーレベル上げて行きま~す。