みなさん、こんにちは。
アイドルについてのレポ活動をやっています、
|ω・)こじゃま ゆーし²です。
このページでは、現在「夢みるアドレセンス」というアイドルグループの新メンバーオーディションに挑戦しているちひろさんの配信についての記録を掲載しています。基本的には僕自身が視聴した内容でメモを作成しブログを作成している関係で、網羅された記録ではありません。
このページを通して、多くの方がちひろさんのことを知ってもらえることや、配信での話題作りにつなげることを目指せたらと思います。
配信イベント期間:2022年1月28日~2月27日
ちひろ@夢アドオーディション2022@c_oct29
💎拡散希望💎 #夢アドオーディション2022 本日参加することが決まりました😳❤️🩹🔥 皆に会えるように沢山沢山頑張ります✨✨ 今夜からたのしい〜配信します📢❤︎ ↓ミクチャぜったいぜったい登録お願いします🥺… https://t.co/6tOKUivOFX
2022年01月28日 12:40
配信者名:ちひろ
ミクチャID:16846775
■イベントについて
■夢みるアドレセンスについて
―以下、配信記録―
■1日目:2022年01月28日-19時頃配信(ミクチャ初配信)
ミクチャで初めて配信するので分からないことが沢山あるとのことです。
既存のTwitterアカウントをちひろさんは持っているのですが、当初は新規にTwitterアカウントを作成してこのオーディションに臨もうと思っていたようです。どうしようか運営さんなどに相談して、やはり既存アカウントを使用することに決めたと話していました。
基本的に、平日は夜の時間帯に配信するようです(お昼は仕事をしている)。
カレーライスは分けて食べるタイプ(カレーはカレーご飯はご飯)とのこと。
■2日目:2022年01月29日-21時頃~
今日はお団子のヘアアレンジをしての配信となりました。
最近10cmくらい切ったようです。「(男性は分からないかもだけど)女の子の10cmはかなり大きい」とのこと。
「丸顔がコンプレックスだったけれどチャームポイントでもあるかなと思った」からプロフィールにも書いてみたとのこと。
ヘアアレンジが好きと話しています。友達とお出かけする時とか親と食事をするときでもヘアアレンジをするとのこと。「似合う髪型教えてほしい」とも話していました。
この配信イベントのためにリングライトを購入したようですが、今回はコンセントの関係で接続できず部屋の照明を用いての配信となりました。
夢みるアドレセンスのことは、メンバーがモデルをしていた雑誌を読んで知っていたようです。
誕生日は、10月29日。
好きな飲み物は、ジンジャーエール。食事に行った時などにはいつも注文する。
高校生の時は茶道部と華道部に所属していた(華道部では副部長をしていた)。
■3日目:2022年1月30日-17時頃~
今回の配信はトークをしたり、カラオケ配信をしたりして過ごしました。
今日は少し出かけていたようですが「配信しようと思っていたから結構充実してる」とのことでした。
ホワイトボードとリングライトを買ってきたようです。当初は椅子に座って配信をしようと思っていたようですが、高さの低いものを買ってしまったようで床に座って配信をしていました。
これまで配信イベントには参加したことがなかったから、「“追い越す追い越される”といったプレッシャーが半端ない」とのことです。SNSとかいじれない時間帯がある(ちひろちゃんは日中勤務の日がある)から、ハンデを感じていると話していました。
「これまでの人生で学校の選択とか自分が安牌な環境しか選んでこなかった」、
「無理するの好きじゃなくて、自分のキャパにあったところを選んできたけど、今回は無理してでも頑張りたい」と意気込みを語っていました。
料理については、全然経験がなく春くらいにチャレンジしたけどうまくいかなかったようです。
朝会社に行くときにセブンイレブンでその日の昼食を購入するようですが、お気に入りのお弁当があるようです。パスタの上に鳥のから揚げが乗っているサラダパスタがお気に入りと話していました。
「ひとつ気に入ったものがあるとずっと食べている、曲も1曲ハマるとエンドレスでずっと聴いているタイプ」とのことで、そのサラダパスタも10日くらい連続で食べていたと話していました。
飯田橋にタイ料理でお気に入りのお店がある。
パクチーやジャスミン茶など、口に入れた時に鼻にもくる食べ物ありますが、「味なのか匂いなのか分からないものがあるけれど、食べ続けているとそれがクセになって、ジャスミン茶とかパクチーも今は好き」とのことです。
この枠内で歌った「行くぜっ!怪盗少女」は、中学生のころに3年生を送る会で踊った経験があるとのことです。
今日の髪型はストレート。
名古屋生まれ名古屋育ち。北海道にも住んでいたことがある。
お寿司はウニが好き。
リップは3個重ね塗りする。
配信中に歌った曲は以下
清水翔太「DREAM」
倖田來未「愛のうた」
ももいろクローバーZ「行くぜ回答少女」
■3日目:2022年1月30日-20時頃~
猫のパジャマを着ての配信となりました。
「もうお風呂入ってきちゃって、あとはゆったりみんなとおしゃべりするだけ」ということです。
前回配信などで課題となっていた配信画面の明るさ問題については、スマホ側(アプリ側?)の調整をしたようで改善されました。
このイベントに挑戦した背景について、
「やらなきゃいけないことは今後たくさんあると思うけれど、やりたいことに挑戦できることって今後なかなかないと思う。後悔したくないなら自分の気持ちを優先したほうが良い。」と思ったと話してくれました。
好きな食べ物はお寿司。スシローなどのお寿司屋さんによく行っていたようです。
好きなネタは、ウニやいくら。軍艦ものを好きになることが多いようです。
お寿司は好きだけれど、王道のマグロはそれほど好きではないようで、「マグロであれば中トロオンリー」と話していました。
ガリも結構好きとのことで、「タダなのにあんなに美味しいのはすごい」とのこと。
「LOUANGE TOKYO」というお店のケーキが好きで、クマが載っているケーキが好きとのことです。
「女の子にすごく人気のあるケーキ屋さん」らしいです。
ハンバーグは、豆腐ハンバーグが好きとのこと。
小学校の時、北海道(札幌)の学校に行っていた。
父が雪かき用のスコップを持って、ちひろちゃん本人はそのスコップの上に載って遊んでもらった思い出があるとのことです。
当時住んでいた家の近くにはラベンダー畑があり、香りが好き。
アイドルの曲は、乃木坂46、欅坂46(現:櫻坂46)の曲が好きとのことです。
メイクについては「雑」と本人は話していますが、色々苦労があったようです。
昔からニキビができやすい、アトピー体質で肌荒れという肌の状況だったようです。
そのような自分が嫌すぎて高校生の頃からドラッグストアで肌ケアの商品を買って試してみたりしていたがそれほど買えるわけでもなく、大学生になりバイトして色々買ったりしていたとのこと。
薬局の薬とかと重ねたりして、最近はニキビもそれほどできないとのこと。
ストレスが顔に出やすいようで、高校生の頃とか次の日に合唱コンクールがあると緊張で肌荒れしてしまうほどだったようです。
ファンデーションでは、「ベタベタするのはつけたくない」とのこと。
クッションファンデーションやリキッドファンデーションは選ばないで、パウダーファンデーションのものを選ぶようにしているようです。ベビーパウダーなども併せて使用しているようです。
「(パウダーは)カバー力はないから落ちやすく肌は隠せないけど、それ以上荒れさせない工夫をしている。」と苦労話を聞かせてくれました。
■4日目:2022年1月31日_20時ごろ
この配信は、仕事から帰宅して部屋着に着替えてゆったりと配信をしていました。
「くれよんちゅ~どく」の花音ここさんとは、以前Twitterでフォロー頂いておしゃべりをするようになったとのことです。
ダンスを踊ることが好きで、ファンの方などとお話しするのがとても好き。
前のグループでアイドルをやっていて、「ファンの方と仲良くなっておしゃべりしたり衣装着てライブをしたりすることがすごく好きになって幸せな時間だった」と話していました。
今回夢みるアドレセンスのオーディション情報を見て「絶対挑戦したい」と思ったそうです。
本人の視点では夢みるアドレセンスは「雲の上の存在」だったと語っています。
教科としては、国語などの文系が強かったとのこと。英語や国語が得意。
大学は芸術系に進学した。
■5日目:2022年2月1日_22時15分~
この時間の配信は当初は予定がなかったのですが、ラジオ配信の形式で実施することになりました。
「お昼に配信はできないけれどみんなのTwitter見ていた」とのこと。
ラジオ配信中のBGMにはAKB48の楽曲が選ばれていました。
「『「UZA」はMVがすごかったよね、
「『波乗りかき氷』を聴くとわーってなる」と当時を思い浮かべていました。
「桜の木になろう」、「前しか向かねえ」、「会いたかった」なども好きで色々聞いていたようです。
AKB48のなかでもNot yet(派生ユニット)の曲が好きだったようです。
アルバイトについては、以前イタリアンのレストランで働いたことがあるようですが、
「トレーに飲み物を沢山乗せることができなくて、よく『がっしゃーん』していて、辞めた」とのことでした。
ただ、大学1年生に始めたアパレルのバイトは4年間続いたとのことでした。
部活については、
小学生の頃は、吹奏楽部サックス担当、
中学生の頃は、テニス部前衛担当で、サーブが得意だったようです。屋根がついていない屋外コートで、いつも外周(ランニングのこと)をやっていたとのこと。外周5周が日課となっていたようです。本人曰く、「運動は得意だった」とのことですが、「持久走は苦手」のようです。
高校生の頃は、茶道部・華道部。
大学はダンス部。
今日は仕事で残業があり帰宅してからの、ゲリラ/ラジオ配信だったので、配信後にお風呂入って寝るとのことでした。寝ながらドラマ観ると話していました。
「DCU」(TBSテレビ)を観るようです。
「阿部寛さんが出演しているドラマは当たりだと思っている」と、ドラマ選びのことを話してくれました。
■6日目:2022年2月2日_20時~
ツインテールの日ということで、髪型をツインテールにしての配信となりました。
ただ、「丸顔だから高い位置のポニーテールのほうがバランス取れる」ということで、勝負の時はポニーテールが多いそうです。
毛質は直毛で、「ストレートおろしが楽」とのことでした。
このイベント中に毎日配信ができていることについて、
「他の参加者がやっているからとか、『良いこと言わないと』ってプレッシャーがあったけれど、おしゃべりするのが楽しいから毎日配信できている」とのことです。
以前、助六(「ハムスター助六の日常」)の展示会行ってパズルを買ってきたとのこと。
イヤリングをつけていました。
星状のパーツを中心にして周りにストーンみたいなものがついているイヤリングでした。
駅で購入したようです。あまり駅の出店で購入はしないようですが、これについては珍しく購入したとのことでした。
昨日の寝る前に、ドラマを観たようです。
最新話ではなく1つ前の話を観たとのこと。
途中、「みんなに相談したいことがあるんだけど」と本人が話し始め、髪の毛の色はどのような色が良いかという話題になりました。
「今までもうちょっと明るくて、最近少しトーンダウンして暗くした」、
「今はこげ茶っぽい色で、暗くするか明るくしたほうがいいか教えて欲しい」とのこと。
焼肉ではレバーやタンが好き。
もんじゃ焼きも好き。
ペットを長期間飼ったことはない。
■7日目:2022年2月3日_21時~
この配信はすっぴん配信となりました。
リラックスした配信ができるようです。
アマノフーズのお味噌汁が好きとのこと。
「朝とか時間なくてなかなかそういう温かいもの食べられないけれど、たまにコンビニや自販機でおしることか買ったりする。朝それを飲んで仕事頑張ろうって。」とのこと。
先日はコーンスープを飲みたい気分になり買いに行ったところ残念ながらコーンスープだけが売り切れていて落ち込んだ(結局ココアを飲んだ)」と思い出していました。
暖かい飲み物だと、ホットカルピスとかも好き。
割って飲むタイプの飲み物も結構好き(梅シロップ、ゆずシロップなど)。
ホワイトボードを買ってきたようです。
この配信での目標を書いていました。
ホワイトボードクリーナーで書いた文字を消すとカスが出てきますが、
「ちひろめっちゃ潔癖だから床に落ちるの嫌なんだよね。あとで大掃除始まる。」とのこと。
「最近すごくショックなことがあって、、、」と話し始めたのは、
iPhoneを落として画面(ガラス面)がバキバキに割れてしまったようです。
ただ、配信のイベントに参加しているので買い替えるのも躊躇しているようです。
「コメントは綺麗に見えている」とのこと。
最近よく聴くようになったアイドルは=LOVE(イコールラブ)。
出勤時など、イコラブの曲(「しゅきぴ」や「=LOVE」など)をよく聴くそうです。
■8日目:2022年2月4日:21時45分~
今日は仕事が残業となり明日も早いので30分限定のラジオ配信となりました。
本人曰く、「ごめんなさいのラジオ配信です」とのこと。
ミクチャのコメント欄でみんながお話ししているのは、「枠が盛り上がってくれて嬉しい」とのことです。
毎日配信を頑張っていることについて、
「平日はゆったり配信って書いていたんだけど、『ポイント差がたくさんあるんだから平日でも頑張りなよ』と励ましてくれた人がいて、毎日頑張ることに決めた」とのこと。
「早上がりはできないけれど、定時に上がれるようにちょっと朝早めに行っている」と、配信の時間を作る努力をしているようです。
扁桃腺炎になりやすい体質。10月くらいに過敏性腸炎になったりしていた。
■9日目:2022年2月5日_23時30分ごろ~
帰り道にほんの少しの時間にラジオ配信をしたようです。
(僕は観れていません)
■10日目:2022年2月6日_18時~
お昼にガチャガチャをしてきたとのことで、ポイント達成ごとに開けていくという配信でした(前半)。
「100円のガチャガチャはもう置いてなくて、『今100円ってないんだ~』って思った。昔は100円でやっていたから」と話していました。
お昼には、ハンバーガーを食べてきたとのこと。「TGI フライデーズ」というお店に行ってきたようです。
「ハンバーガーが大きくて」と話していました。
さて、ガチャガチャの開封についてですが、ビニール袋の中にガチャガチャの商品を入れて、そこから引いていく形式で進行しました。
【1000ポイント達成】→景品「ハムみくじ」
紙のくじを持っているハムスターのマスコットです。
くじは「大吉」で、「願い事が叶うのは時間の問題」と書かれていたとのこと。
【2000ポイント達成】→景品「ステーションショップ」
【3000ポイント達成】→景品「ホワイトサンド」
「地元パン」というシリーズで、地域限定のパンの形状のアイテムのようです。
【4000ポイント達成】→景品「バーコードリーダー」
コンビニやスーパーなどのレジで見かけるバーコートリーダーのミニチュア版のような景品です。
【5000ポイント達成】→景品「餅パンふわふわぬいぐるみ」
==
この後僕は少し離席していたのですが、ルームに戻ったら当初12位だった順位が4位でした。
凄まじい追い上げを見せていました。その後最高順位2位まで浮上していました。
※皆様のお力添えが頼りです。今後ともよろしくお願い致します!
■11日目:2022年2月7日_21時30分~
今日はお仕事があったので、30分間限定のラジオ配信となりました。
お仕事しながらのオーディションなのでやはり睡眠不足があるようで「目が充血している」と話していました。
「好んでは食べない食べ物」について、
「カービィみたいな感じだからなんでも食べちゃう」ということで嫌いな食べ物というのは特にないようです。
ただ、「わざわざ買っては食べないもの」はあるとのことです。
例えば、カレーが挙げられ、「カレーは好き好んでは食べない」と話していました。
同様の部類に、クリームシチューやビーフシチューも入るようです。
しゃぶしゃぶ、すき焼きとかも、それほど好物ではないとのこと。
「美味しいとは思うけれど、好きなものがハッキリしているから。全部食べるけれど、ホントは心のなかで選んでいる」と話していました。
そのような感覚は、「人間関係もそんな感じ」と話していました。
高校や大学でも、誰とでも話すことはできるけれど、ずっと仲良い人は10年とかずっと仲良くしているということでした。
そのような話をしている内に、順位が4位→3位に浮上しました。
この時点で4位に位置していた美郷まりあさんとは面識があるようで、
「絶対負けたくないんだよね」と意気込んでいました。
年齢も近いようです。
今週はバレンタイン企画を予定していると話していました。
ただ、2月14日(月曜日)の当日はお仕事があるということで、前倒しの13日(日曜日)にバレンタインの企画配信をおこなうようです。「特典配信」ということですが、「順位とはちょっと違う」内容で特典配信をやりたいと話していました。
時間は未定なので、後日ツイッターで告知するとのことでした。
リングライトの不調が続いているので近日中に新しい物を買ってくると話していました。
■12日目:2022年2月8日_21時20分~
今日もお仕事でしたので、30分ほどのラジオ配信となっています。
帰宅してすぐ配信をしたようで、配信が終わったらご飯食べてお風呂入るというスケジュール感のようです。
毎日の配信について、
「寝る前に電話している感じ」とのことです。
以前やっていたSHOWROOMにおいては「みんな【に】向けてやっている」という感触を持っていたようですが、最近の配信では「今はみんな【で】やっている感がある」「ちょっとした団結」ということでした。
先日の日曜日の配信は大変賑やかになっていたので、「平日の配信は割と気が楽になっている」とのことでした。
「最近は結構楽しんで配信ができている」とのこと。
「ミクチャに書いてあるけれど、楽しんでやるのが大事だと思っている」ということでした。
その日曜日の配信を思い出しながら、「すごく急がしかった」「声カスカスになってた」と振り返り、「これまで配信自体あまり得意ではなかったし、苦手寄りだったの」ということですが、今回のイベントでライブ配信の楽しさを実感したようでした。
13日(日曜日)には企画配信を予定しています。
「スクショタイムや、ボードスクショタイム、アイテムスクショタイムとか設けたい」と話していました。
「みんなにスクショ残しに協力してほしい」「SNSに残しておきたいんだよね」とのことでした。
ちひろちゃんは最近少食になったようです。
「最近胃袋小さくなった」「徐々に小さくなった気がする」と話していました。
「以前はご飯2杯とか食べていたけれど最近は1杯が当たり前になった」とのこと。
最近は外食できる時間が減って、「食への関心が落ちちゃった気がする」とのこと。
10月くらいに過敏性腸炎になったことも背景にあり、食べ過ぎることへの躊躇があるようです。
ただ、「食べることって生きる上での楽しみなはずじゃん」ということで、元に戻りたいようです。
「ちひろの食欲復活祭やりたい」「大食い配信やりたい」とのこと。
「『お菓子、可愛い~』みたいなのもやりたいけれど、どんぶりがっつりもやりたいんだよね」とのこと。
アニメについては、「観ないってわけじゃないけれど、パッと出てこない」という感じ。
最近はテレビ自体を観ることも減ったようです。
でも漫画とかか気になって読むことがあるようです。
■13日目:2022年2月9日_21時45分~
今日はお仕事から帰ってきて、すっぴんパジャマ配信となりました。
マリオに出てくるキャラクター「ヨッシー」のパジャマのようです。
ちひろちゃんはこのイベントのためにミクチャアカウントを開設したわけですが、最近は視聴者として色んな配信をされている方のルームへ観に行っているようです。
「ポイントが溜まって、枠周りをやってきた」とのことで、ちひろちゃんも実際に視聴者側としてアイテムを投げてみることをしたようで、「意外と投げるの楽しかった」と感想を話していました。
話題は明日2月10日に関東にて雪が降るという予報の話に移りました。
「ママがスーパー行ったら『物がなかった』って」「明日のためにみんな買い溜めしたんだなあって思った」と話していました。
今日の夕食ではすき焼きを食べたようです。
ただ、溶き卵の消費期限が1か月ほど前の物だったようで、お腹を下し始めているようです。
「めっちゃ痛いわけではなくて、じわじわ来ている」とのこと。
今日はお仕事で少々ツライことがあったようでした。
そのため、「今日は新しい服を買ってきた」と話していました。「会社でも着れそうな地味な服だけど」とのこと。
また、今日は美味しいスイーツを食べたようです。
「イチゴのロールケーキ状の大福(?)」と話していました。
お母さんがファミリーマート(「確かそう言ってた~」とのこと)で買ってきたようです。
家具を観に行きたいらしい。
【50万ポイント達成でメイク配信をやる】とのこと。
■14日目:2022年2月10日_23時30分~
今日は、なんとか滑り込みで本日中の配信をすることができました。
ちひろちゃんは明日もお仕事なので、配信時間は30分ほどでした。
「ハイスクール・ミュージカル」を観て、バスケいいなって思ったとのこと。
ただ、バスケは苦手。
得意な球技はラケット系で、卓球が得意。
バドミントンとかも得意。
バドミントンはプライベートでやった時では負けたことないというほどの腕の持ち主とのこと。
「アイテム投げてくれるのスクショしたいんだけど、反応できない」と話していました。
トランプでは神経衰弱が得意のようですが、ウノは苦手。
「ちひろトロいから、ああいうパッてやるの苦手」とのこと。
■15日目:2022年2月11日_23時30分~
今日もお仕事でしたのでこの時間での30分間の配信となりました。
(この時期は繁忙期らしいです)
新しく買ったお洋服は、着る直前までタグなどは切らずに紙袋のまま部屋に置いておくタイプとのこと。
「who's who Chico」(フーズフーチコ)というブランドのお洋服が最近お気に入りと話していました。
「デザインが良くて最近集めている」とのこと。
配信が終わってからお風呂入るようです。
明日は5時起きとのこと。
■16日目:2022年2月12日_19時頃~
僕は見逃しました・・・。
1時間ほどの配信となったようです。
■17日目:2022年2月13日_16時~
今日の配信では「ファンマーク」※の発表がされました。
今日の配信開始時は7位でしたので、「6位になったら見せる」とのことで、ポイントが加算されていき6位に上昇して、ついに発表がされました。
(※配信やSNSなどにおいてアカウント名の後ろに付けてファンをアピールする文字列のこと。)
ファンマークの由来は、
ガチャの開封配信(2月6日)を思い出してハムスターが出てきたということが背景にあり、ハムスターが好きということと、シンデレラの要素を入れたいということで、上記のマークになりました。
配信審査期間も後半になってきていることについて、
「平日はなかなか思うように配信できない日もあるんだけど、それでも応援してくれているのが嬉しい」と話していました。
「今日のうちに3位へ上がっておきたい」と話していましたが、その後たくさんのアイテムなどによって今日は3位まで上昇することができました。
「ミックマをキャラクターとして好きになりつつある」と話していました。
アイテムの「ミックマクラッカー」と「ミックマキッス」が好きとのこと。
■18日目:2022年2月14日_21時~
今回は1時間ほどのラジオ配信となりました。
緑ってナチュラル美人ってイメージあるとのこと。
「今日リトボ祭り?」というコメントがありましたが、
「今ラジオ配信だし、自分がギブできるものがないときにやってもらうのは、申し訳ない気持ち」とちひろちゃんは話していました。
最近、鼻が詰まって目が霞んでいるとのこと。
「花粉症になっちゃったのかなあ?」と話していました。
高熱とかインフルとかじゃないと鼻が詰まることがなかったし、鼻がかゆいとかムズムズするとかあまりなかったため、違和感を感じているようです。
1年ほど前、蒙古ラーメンと蒙古やきそばにハマっていたとのこと。
ちひろちゃんは最近積極的に配信を観るようになったようですが、
「コミュ力ないな、リスナーとして。自分がやってみて思う。」と話していました。
最初は無言で画面を見続けていたようですが他の視聴者がコメントしてくれたりしたとのこと。
「アイテム投げたり、コメントするのも勇気要るよね」と話していました。
ちひろちゃんはピッタマスクを基本的に使用しているようです。
ピッタのほうが肌にはよいらしく、「紙マスクは物によっては肌が荒れちゃうんだよね」とのこと。
「時間って有限だなって思うときがある」と話し始めました。
「家にいてゆっくりしているのもいいとおもうけれど、『寝るのってもったいなくない』って思う時が多くて出かけちゃうかな」と話していました。
■19日目:2022年2月15日_21時30分頃~
今回の配信は、30分ほどのラジオ配信となりました。
(僕は気づくのが遅れて、終了数分前にインしました。)
毎日配信ができていることについて、
「続くと思っていなかった」と話していました。
「ちひろ、すぐ体調崩すんだけど、最近はめちゃくちゃ元気で、みんなに優しくしてもらっていて。ありがとね。」と感謝を述べていました。
■20日目:2022年2月16日_22時10分ごろ~
今回はラジオ配信となりました。
「数学は絶対嫌いなの、理科とかもダメ」とのことで、「一番好きな教科は道徳」と話していました。
「最悪道徳さえできていればなんとかなる」とのこと。
体育も結構好き。
「数学の授業はめちゃくちゃ集中して聴いていたのに、赤点だった」ようです。
学校の授業内容について、「ダンスとか、どんな職業があるかとか知りたかった」「もっと人生のためになることを知りたかった」と話していました。
「テニス部時代は、(日焼けで)真っ黒だった」とのこと。
髪型はショートだった。
小学校の時、児童会長をやっていた。
着ているお洋服は白が多いとのこと。
「さっきもタンスを眺めていて、白い服多いなって思って」とのこと。
「雪見大福みたい」とバイト先で言われたことがあるようです。
■21日目:2022年2月17日_22時45分~
今回は30分ほどのラジオ配信となりました。
今日はお疲れモードとのことです。
好きな季節は冬。
服欲しいって思うけれど、欲しい服が見当たらないというジレンマがある。
今日は配信が終わったら、
ドラマ「真犯人フラグ」(日本テレビ)を観るとのことでした。
■22日目:2022年2月18日_22時30分ごろ~
今回はラジオ配信となりました。
韓国料理も結構好きとのことで、チーズタッカルビなどが好き。
ソトックを食べてみたいと話していました。
■23日目:2022年2月19日_22時40分ごろ~
今回は1時間ほどのラジオ配信となりました。
今日は仕事で外出があったようです。
21時過ぎに帰宅し、「すごい眠いけれど、配信だけはつけなければと思って、ちょっとラジオになっちゃうんだけど~」と話し、今日も頑張っていました。
「最初の1, 2週間くらいは張り切っていたんだけど、(お仕事などがあり)最近は本領が発揮できていない」と、悔しい気持ちも話していました。
ラジオ配信が多い中、それでも多くの人がルームに来てくれることが嬉しいと話していました。
お友達とのお出かけについて、
短時間でご飯だけ食べて解散というスケジュールは好きではなく、
ちひろちゃんは朝から夜まで行動したいタイプとのこと。
「この前悲しいことあった~」と切り出した話は、
「『声がドラえもんに似てる』って言われた。」ということでした。
ちょうど、77,7777ポイントに差し掛かったので、みんなで数字揃えに取り掛かりました。
ただ、そこに初めてルームに来てくださった方がアイテムを投げてくださり(ポイントを超えてしまい)、数字揃いはタイミングを逃しました。
(※配信系ではよくあることですし、その後「ファンになりました!」もありました。)
しかし、この大きな機会を逃しましたが、ルームの方々がすぐ「88,8888」へ向けて準備を始め、ポイント調整を進め、無事「88,8888」に到達することができました。
(※この精神力、みんなすごい)
■24日目:2022年2月20日_19時ごろ~
今日は顔出し配信となりました。
今日は腕がシースルーの服を着ているようで「寒い~」と話していました。
服の好みとして、「胸元にリボンが大きくあるお洋服が好き」とのこと。
■25日目:2022年2月21日_22時ごろ~
短時間のラジオ配信となりました。
キャラクターの「ハムスター助六」が好きで、Seriaに売っているノートやシールなどのグッズを全種類購入したとのこと。
■26日目:2022年2月22日_22時ごろ~
ラジオ配信となりました。
使用しているiPhoneの充電の減りが早いようで、いつもこの夜の時間帯になるとかなり少なくなってしまうようです。
「充電が3%」と言っていました。
途中から充電ケーブルを差しながらの配信となったようです(その代わり、イヤホンマイクが使用できない)。
ちひろちゃんは自身の課題として、
「他の人に知ってもらえる努力をしないといけない」と話していました。
配信ルームに来ているリスナーの方々について、キャラクターが濃く、それぞれのポジションで頑張ってくれていると話していました。そのように、リスナーの方々に頼りっきりになっていることを気にしている様子でした。
※僕については、
「こじゃまちゃんは、全然コメントくれない時あるけど、ブログ書くために深いところまで聞いてくれている気がする。『観てくれているな~』って感じする。」と話してくれました。
■27日目:2022年2月23日_23時55分~
2~3分のラジオ配信となりました。
(お仕事、お疲れ様!)
■28日目:2022年2月24日_23時ごろ~
30分ほどのラジオ配信となりました。
略し言葉が苦手とのこと。
「バイト先とかで『ばおわ』って言ってくれる人いてすごく嫌だった」と話していました。
(ちなみに、「ばおわ」とは、「バイト終わった~」という意味のようです。)
ゲリライベント1位ということに関わって、
配信は配信時間だけが大事というわけではないと思っていると話し始めました。
その配信の内容や、短時間でもどれだけ盛り上げられるかということも大事だと思うと話してくれました。
その背景には、やはり「時間では全然勝てないなって思っていて~」という認識があったようです。
■29日目:2022年2月25日_21時ごろ~
今回は顔出し配信となりました。
口紅が濃い目となったようです。
ジルスチュアートのピンクのハンドクリームを買ってきたとのことです。
「一番手の乾燥に合ってるなあ」という感触を持っているようですが、動機は「パケ買い」(パッケージを見て買った)と話していました。
■30日目:2022年2月26日_23時50分ごろ~
30分ほどの顔出し配信となりました。
今日は美容院行っていて、ちょっと遅くなってしまったようです。
ヘッドマッサージもしてもらったとのこと。
明日の配信審査最終日を控えて、プレッシャーを感じていると話していました。
「1位の器じゃないから」と話していました。
「追い抜かれる?というプレッシャーがヤバイ」とのこと。
ゲリライベントの結果ちひろちゃんは1位を獲得しているため、27日の間はミクチャのTOP欄に掲出されることになっています。そのおかげと思われますが、日付またいで24時からの時間帯には多くの「ファンになりました!」という通知、Twitterシェアの通知が常に流れっぱなしとなりました。
「トップに掲載されるってこんなこと!?」とちひろちゃんは驚きっぱなしでした(以下スクショ)。
「今日アドレナリンで寝れないかも」「みんなが連れてきてくれたトップだから嬉しい」とも話していました。
「内容も大事だけれどポイントも大事」「無駄にしないように明日は頑張りたいと思う」と話していました。
とはいえ明日もあるので、ファン登録2000人突破したら今日の配信は終了ということにして、すぐに目標の2000人を突破し、今日の配信は終わりました。
\明日がんばりましょう!/
■31日目(配信審査最終日):2022年2月27日_17時~22時
「今日は気合が充分に入っていて、お風呂まで入ってきました」とのことで、この最終枠の配信が始まりました。「スマホの充電も満タンだし、充電器も持ってきた」とのことでした。
今日のドリンクはメロンソーダです。
最終枠配信開始時の順位は1位でしたが、最終枠ですので順位争いが熾烈になることがルーム内でも予想されていました。
ちひろちゃんは夢アドの曲では、「メロンソーダ」も好きとのことですが、特に「くらっちゅサマー」がお気に入りとのことです。
アクセサリー類はそれほど持っていないし、それほど使わないとのこと。
「イヤリングも全然持ってなくて、被せるやつとかしか持っていない」(イヤーカフ?)とのこと。
花音ここさんとは、持っている物が似ていて、「どこで買ったの?」という話をしたことがあるようです。
この枠の配信で1時間ほど経過した頃、「最初は緊張しすぎていてお腹痛かった」と話していましたが、少しずつ慣れていったようです。
歌を歌う時間もありました。以下はその一部(僕自身がすべての時間に居られていないため)
中島美嘉『雪の華』
広瀬香美『ゲレンデがとけるほど恋したい』
薬師丸ひろ子『セーラー服と機関銃』
ケツメイシ『友よ ~ この先もずっと・・・』
欅坂46『サイレントマジョリティー』
HY『NAO』
HY『Song for…』
NEWS『恋を知らない君へ』
家入レオ『君がくれた夏』
フィンガー5『学園天国』
スキマスイッチ『奏(かなで)』
Juice=Juice『「ひとりで生きられそう」って それってねえ、褒めているの?』
フェアリーズ『More Kiss』
DREAMS COME TRUE『大っきらい でもありがと』
RATS&STAR『め組のひと』
など
「今の1位は応援してもらって連れてきてもらったものだから、今後どれだけ成長できるのかということが大事だと思う」とも話していました。
夢みるアドレセンスについて、
「今まで見てきたアイドルのなかで『一番すごい!』って思えるアイドルグループ」とのことで憧れるようになったとのこと。
「メンバーさんの顔もレベル高いし、パフォーマンスも高い」という印象を持っているようです。
ライブイベントの「タンバリンマニア」には残念ながら行けなかったようですが、色んな人のツイートなどを見て夢アドに対する認識を深めていったようです。
オーディションにかける意気込みは、
「自分が新たに入ってさらに夢アドを大きくさせたり加速させたりして、目標に向かって頑張る一員になりたい」と話していました。
メンバーがルーム周りをすることが事前に告知されていました。
鳴海寿莉亜さんがこのちひろちゃんの配信枠にも登場しました。
ちひろちゃんは「早く追いつけるようになりたいです」と話していました。
最後の10分ほどは各ルームでポイントの大きな変動があり、ちひろちゃんも1~2位にて動いていました。
ちひろちゃん本人は緊張のあまり、なかなかコメントができない時間が増えました。
しかし、最後は暫定1位の状態で22時に到達し、この1か月の配信審査期間が終了しました。(正式な発表が待たれます)。
▼配信審査期間を終えての本人のコメント▼
「全然自分の実力がなかったから審査員特別賞は難しいと思っていて、どうしても順位で1位になって最終審査に行きたいって思っていた」と話していました。
「自分が無力すぎてみんなに助けてもらってばかりだけれど、今度はステージの上でお返ししたい」と話していました。(※次の最終審査イベントはステージ審査となっている)
ちひろちゃん、みなさま、お疲れ様でした。
次は最終審査イベントでお会いしましょう。
============
2022年2月27日最終更新(了)
============
今回もブログを読んで頂きありがとうございました。
また、僕自身の諸SNSもありますので、もしよければご覧ください。
|ω・)こじゃま ゆーし²@kojamayuji
「ちひろ」表記だからすぐ分からなかったけど、IDとかフォローしてるアカウント確認して理解した(笑) ちひろちゃん、再出発しようとしてるんですね。 すごく懐かしい気持ちと、嬉しい気持ち。 https://t.co/Z6NKMJwPxS
2022年01月28日 17:50