みなさん、こんにちは。
|ω・)こじゃま ゆーし²です。

2月10日、僕は仕事で岐阜へ行く機会があり、新幹線の中継地である名古屋に寄ってきました。
僕は仕事で行くので自由な時間は限られますが、せっかく名古屋へ行ける機会を得られたのですからアレコレとスケジュールに入れ、それらを効率よく周れるように順序などを組みました。
ちなみにこのページでは、備忘録的に、写真をメインにしながら僕は書いています。

 

当日は大変だったのですが、メンバーたちが頑張っている足跡を見ることができて僕が楽しかったですね。


もくじ
1. タワーレコード 名古屋近鉄パッセ店
2. 新星堂 名古屋店
3. SKE48劇場
4. タワーレコード 名古屋パルコ店:松井珠理奈 衣装・パネル展
5. HMV 栄
6. ぱんみみ
7. 久屋大通公園




1. タワーレコード 名古屋近鉄パッセ店


仕事のある時間は午後でしたので、僕は早朝に家(東京)を出発して、お店が開店する10時に名古屋に到着するように僕はスケジュールを作っていました。

まず行くところは、名古屋駅を降りてすぐのタワーレコード名古屋近鉄パッセ店です。
どのお店もそうなのですが、2月3日にSKE48の27枚目シングルである「恋落ちフラグ」がリリースされていますので、恐らくポップなどがどのお店にもあるだろうと思っていくつかの店に行くことに決めていました。
案の定、このお店にもポップがありました。

店舗には、斉藤真木子、須田亜香里、末永桜花の3人が来たようですね。
ポスターには、野村実代、石黒友月、都築里佳、中坂美祐、大谷悠妃、伊藤実希、平野百菜、上村亜柚香、坂本真凛、杉山愛佳、青海ひな乃、野島樺乃、須田亜香里、斉藤真木子、末永桜花の、15人のサインがあります。
メンバーの名前を見る限り、どうやらチームSが中心のようです。



2. 新星堂 名古屋店



 



このお店も近いので寄ってきました。
2月4日に、斉藤真木子・須田亜香里・末永桜花の3人が来店しているようですね。
このポップも、通路沿いに大きく展示してくれています。

午前中は2軒周りました。
このあと僕は仕事ですので、残りは夕方に周ります。



3. SKE48劇場


 



僕は仕事を終えてから急ぎ、名古屋・栄に行きました。
SKE48劇場に到着した時には17時30分頃でした。

当初の予定では、SKE48劇場にて、メンバーがラベリングされた水を僕は買いたかったのですが、新型コロナ感染症対策の一環で当選者以外の入場が禁止されているようで、残念ながら僕は水を買えませんでした。
仕方ないですね。



4. タワーレコード 名古屋パルコ店:松井珠理奈 衣装・パネル展



僕はSUNSHINE SAKAEを出て、大津通をそのまま南下して行きました。

さて、タワーレコード名古屋パルコ店です。
ここで珠理奈の衣装・パネル展がおこなわれています。

多くの展示があります。
①「片想いFinally」の衣装展示があるだけでなく、②松井珠理奈のパネル、③メンバーからのメッセージカード、④メッセージブック(自由に書けます)、⑤フリーペーパーが置かれています。

ちなみに、拙いものですが、メッセージブックには僕も一言書いてきました。


 


展示は2月中おこなわれていますので、ぜひ他の方も行ってみてみることをお勧めします。
タワーレコード名古屋パルコ店 2021年2月2日(火) ~2021年2月28日(日) 

 

 


 

ぱるちゃん(森みはる)のサインパネルもありました。

こちらについては、僕はオンラインサイン会を予約していますのでそちらも楽しみです。

 




乃木坂46のパネルは存在感ありますね。

名前+アー写ということで、新規に優しい設計ですね。



5. HMV 栄

 



この店舗にも、斉藤真木子・須田亜香里・末永桜花の3人が来たようですね。
やはりこの3人で名古屋のいくつかの店舗を周ったようですね。

SKE48のブログを遡ったら、ありました。

 



ポスターには、井田玲音名・斉藤真木子・田辺美月・佐藤佳穂・福士奈央・浅井裕華・熊崎晴香・須田亜香里・林美澪・平田詩奈・鎌田菜月・杉山歩南・池田楓・末永桜花・相川暖花の15人のサインが書かれています。
チームEが中心ですね。



6. ぱんみみ 名古屋栄店




向日葵プリンセスのちっち(入内嶋茜)が今度アンバサダーを務めることになっているパン屋さん、ぱんみみにも僕は寄ってきました。
僕は夜に到着しましたので、お店の多くの品が品切れになっていました。
でもなんとか買えました。
僕は「プレミアム」を購入しています。




自宅のある東京に持ち帰って、食べました。
パン自体の生地がしっかりしていて、ギュッと詰まっている感じでとてもおいしいです。
市販されているパンはミミが茶色く焼き目が付いていますが、ぱんみみのパンのミミ部分は焼き目が非常に薄いです。珍しいですよね。


こちらのブログも参照してください。

 

 



7. 久屋大通公園




これは久屋大通公園の写真です。
前回来た時は工事をしていましたので、囲いがありました。
その囲いにはSKE48メンバーのプリントがされていましたので僕も撮影したことがあります。
せっかくなのでそれも載せておきます。
以下の写真は、2020年1月21日に撮られた写真です。





このような感じで、アレコレ僕は周ってきました(笑)
大変だったなあ。

でも、メンバーたちが頑張っている足跡を見ることができて僕が楽しかったですね。


お読み頂きありがとうございました。

また、僕自身の諸SNSもありますので、もしよければご覧ください。
■Twitter


■SHOWROOM