みなさん、こんにちは。
|ω・)こじゃま ゆーし²です。

もう2020年も終わりということで今年の振り返りをしていますが、
今回は8月にデビューしたとあるアイドルについて書きたいと思います。
当時僕はブログを設置していませんでしたので、これは振り返りブログになります。
2020年8月16日(日)に、Starly☆というアイドルグループがデビューライブをおこないました。

 



とても面白いグループのひとつで、デビュー時点にてメンバーと運営の人たちが非常に暖かい関係性で結ばれているアイドルグループです。

運営の方の熱量が見えた珍しいライブでもありました。

そこで、僕としてもこの2020年の内にきちんと文章として残しておきたい気持ちがあり、急ぎブログ化しました。
ライブの歌やダンスも面白かったのですが、それはYoutube上の公式動画を観てもらうとして、ここでは僕が面白いと思った①メンバーのお手紙、②メンバーから運営へのサプライズを中心に取り上げたいと思っています。文字起こししました。


デビューライブの様子はYoutubeにフルで動画がアップロードされています。

 



このStarly☆というグループは、本来であれば、4月からレッスンを開始して6月にデビュー予定でした。
しかしコロナ問題があり、自宅待機・振付動画などで個人練習などになっていました。
それが8月にデビューとなりました。


もくじ
■セットリスト/進行
■デビュー曲「Starly☆」
~メンバーによるお手紙編~
■木咲千尋
■日南きょど
■花宮茉白
■楠ゆん
■菊池しゅか
■三原かなみ
■本編終了後サプライズ





まずは入場特典として、①Starly☆アクリルキーホルダーと、②日南きょどデザインのTシャツを頂きました。

 




こちらはお花です。

 




■セットリスト


SE(overture)
M1:Starly☆
MC/自己紹介
M2:マジックバルーン
M3:ツインテール革命
MC/お手紙の紹介
M4:チリツモLOVE
M5:マジックバルーン
M6:Starly☆
トークイベント
サプライズ
特典会


■デビュー曲「Starly☆」

 


デビューライブは8月16日でしたが、この「Starly☆」という楽曲は8月1日から配信スタートしていたため僕も含め多くの人が予習することができていました。
デビュー曲「Starly☆」のサビでは☆を描く振付になっています。
この日のライブでもいくらかの来場者が☆を描いていました。
一体感あって楽しい一曲です。



~メンバーによるお手紙編~
(全文文字起こし)



■木咲千尋

改めまして、今日を迎えることができて、来て下さった皆様には本当に感謝しています。
ありがとうございます。

私がStarly☆に入ってアイドル活動をさせて頂くお話をしたのがちょうど3月の終わりで、コロナがちょっと広まって、自粛かな?というムードという中だったのですけど、4月に入るとすぐに世間は自粛期間に入ってメンバーとの顔合わせができることもなく、一人不安に毎日を過ごしていました。

私も自粛中はSNSなどに力を入れて、ここに来て下さった人のなかにはそこで知って下さった方もいると思います。
普通に生活をしていたらきっと知り合うことができなかったであろうたくさんの人と関わりを持ち、支えてもらい。みんなのことを笑顔にしたいと思っている私が笑顔にしてもらい、こうした不安の中でも明るく期待を持ちながら過ごすことができました。

もしあの3月の末にアイドルになることを決めていなかったら、「今頃どうしていたのかな」とか、「どんな人に出会っていたのかな」とか、そんなことを思ったりします。

そして、ようやくメンバー5人と顔合わせをできた時はとっても嬉しかったことを覚えています。
出会った初日に意気投合してさっそく6人で夕方、夜ごはん行ったよね。
そこから始まるレッスンやStarly☆としての活動の準備期間が毎回本当に楽しくて、苦に思ったことは一度もないです。

苦い思い出と言えば、レッスン中に私がちょっと悔しかったことがあって1時間近くトイレで泣きじゃくったことがあることです。これ、すごいみんな心配してくれて。
けど悔しかったことやできなかったことは1人で考えないで「6人で成長していきたい」、5人はそんな風に思えるメンバーです。
実は今日まで、先週から今日にかけて実は少し体調が悪くてSHOWROOMとかもできてなかったので、
「あれ?ちょっと、きーたん、寝バックレかな」とかと思った方もいらっしゃると思うですけど、ちょっと声のほうがね、出なくて。

でもなんかそういう時にメンバーのことを考えたら、やっぱ乗り切れることができたので、私はここの現場をそんな風にしたくて、みなさんも辛いことがあった時に、
「でもStarly☆のライブ来れるから」とか「Starly☆の配信あるから」とか、「ちょっと今日頑張ろう」ってそんな風に、私が思えたので、みんなにもそうやって思ってもらえるように私が行動したいなというように思えました。

そんな大好きな5人と、共に出会えるみなさんは、言うまでもなく、全員私の大切な人です。
今この空間がとても幸せです。
この青春を頂いて本当にありがとうございます。
みんながいるから私でいられます。
今日からは私がみなさんを笑顔にしたいです。

Starly☆でキラキラ笑顔の伝道師、やらせてください。

それでは木咲千尋からはこれで終わります。
ありがとうございます。


■日南きょど

この度はStarly☆デビュー1stワンマンライブにお越し下さりありがとうございます。
コロナの影響でいつライブができるかどうか分からなかった中、このようにステージに立つことができ、みなさんに会えたことがとっても嬉しいです。

小さい頃からアイドルさんになりたくて曲やコンセプトが気に入りオーディションを受けに行ったのが3月でした。
合格の連絡が来た時に本当に嬉しかったのが今でも覚えています。
ですが、緊急事態宣言が出て、4月からのスケジュールが全て延期になってしまい、デビューできるか本当に不安でした。
その時も連絡をして下さった運営さんには感謝しています。

5月からSNSを開始し、TwitterやTic Tokを投稿していきました。
色々と手探りで分からない中、その頃から見て下さったフォロワーのみなさんには感謝してもしきれません。ありがとうございます。

私たちメンバーは6月に初めて出会い、今日8月16日に向けてレッスンはもちろんたくさん話し合いを重ねてきました。

私は運動がとても苦手なのでダンスがとてつもなく下手くそですが、今日も完璧にはできてないと思うけど、みんなと一緒に練習してきた時間や一生懸命取り組んだという事実は間違いないので自信を持って今日という日を迎えることができました。

本当にStarly☆のメンバーと一緒にいる時は居心地がよく、ありのままの自分でいられること、そして変わっている自分を受け入れてくれることがとても嬉しいです。
日南きょどはStarly☆になれて幸せです。

今日ここにいるみなさん、ここに来れなかったけど応援して下さっているみなさんには、本当に感謝しかないです。ありがとうございます。

オーディションを受けてから今日まで全てのことが初めてで不安だらけでしたが、メンバーや運営さん、デビュー前から応援して下さったみなさんのお陰でここまで来れたと思っています。

この日の気持ちを忘れずに私はアイドルとして自分のできることを全力でやっていきます。
まだまだ未熟なアイドルだけど絶対に後悔させないし、めちゃくちゃ成長していくから見守っていて欲しいです。
今ここから始まるStarly☆の日南きょどはメンバーとファンのみんなとかけがえないない最高の景色を一緒に見に行きます。

Starly☆ 日南きょど


■花宮茉白

今日はStarly☆のデビューライブを    観に来て下さりありがとうございます。
SHOWROOM配信を観て下さっている方もありがとうございます。
カメラがちょっとどっちか分からないんですけど、ありがとうございます。
画面越しでも熱量届いていると嬉しいです。

色々な制限はありますが、運営さん、ライブハウスの方々、そしてファンのみなさま、大好きなメンバー、たくさんの方に支えられ無事に今日を迎えられたことが本当に嬉しいです。
ありがとうございます。

改めて、応援してくれる君へ。
私を見つけてくれて本当にありがとう。
みんなも気づいていると思うけど、茉白も自分の良いところを見つけられてなくて、語彙力なくてネガティブで自信ないし、広めるほどのずば抜けた何かもないし、自分で言うのもアレなんですけど、割と茉白はアイドルとしても問題児じゃないけど、なんか、広めにくい人なんだなって自分では思っています

自粛期間とか、ホントにそれが見えちゃってて悔しい思いもすごいしたんですけど、でも今こうして茉白を応援してくれて、Starly☆を見てくれて、SNSで広めてくれたり、1人1人が茉白のため、Starly☆のために動いて応援してくれることが本当に嬉しいです。
Twitterとか見てないと思われているんだけど茉白割と見ているので安心してください。

私のキャッチフレーズ「全身全霊パフォーマンス」っていうのは今の私を表現したつもりは一切なくて私のなりたい理想のアイドルです。
数多くあるライブの内のひとつじゃなくて、毎回毎回に魂を込めて戦う、次があるというのは当たり前なんかじゃない。「全身全霊パフォーマンス」というのは、私が、本人が評価するんじゃなくて、見て下さっているみんなに評価してもらうものだから意外と難しかったりするんですけど、花宮茉白は君が見つけてくれた茉白スマイルと大好きなパフォーマンスで大好きなライブを君に届けたいです。
それを自分の一番の武器にしていきたいです。

「応援していて良かったな」、「出会えて良かったな」って思ってもらえるように、チームStarly☆、力を合わせて頑張るので、改めてこれからよろしくお願いします。
そして、この場で言うのもアレなのだし、私事ではあるのですけど、本日誕生日を迎えました。
(拍手)

ありがとうございます。
Starly☆のデビューワンマンライブの日程が発表された時から、割と正直今もパニック状態です。
優しいメンバーとか、配信とかで言ってくれたんですけど、やっぱ今日、茉白の誕生日はまあ、年が来れば来るんですよ、一年経ったら来るけど、Starly☆のデビューライブって一回しかないんですよ。
だから茉白、変にとぼけたりして、なんか「お祝いして欲しくないのか」みたいなとか言われた時もあったんですけど、そうじゃなくて今日はすごいStarly☆の為にみんなが来てくれるのとか「おめでとう」とか言ってくれるのも全部届いているので、そこは安心してください。

ちょっと言うか迷ったんですけど、メンバーがね、配信とかホント言ってくれてて、
「実は誰かの誕生日らしいよ」みたいな、でもそれがホント嫌がってたとかではなくて、ホント受け取っているから、みんなの気持ち、今日とかもすごい、他のメンバーのファンもすごい「おめでとう」くれたり本当にありがとうございます。
まあ、来年以降は、まあ周年にはなっちゃうんですけど、大声で言います。

重ね重ねにはなりますが、8月16日、Starly☆はとってもとっても恵まれた環境でデビューライブを開催することができました。
ありがとうございます。
頑張らせて頂けることに感謝の気持ちを忘れず、これからも全力・「全身全霊パフォーマンス」アイドルさせてください。

しゅかぴ・きーたん・ゆんちゃん・きょどち・かなみん・運営さん、そしてファンのみんな、一緒に素敵な景色を見に行こうね。

Starly☆ イエロー担当 花宮茉白でした



■楠ゆん

今日無事にStarly☆のデビューライブができたことがとても嬉しいです。
応援してくれるファンのみなさん、スタッフ、メンバー、みんなのおかげです。本当にありがとうございます。

5月からSNSを始めて、今までよりもたくさんの方にゆんのことを知ってもらえて嬉しかったのと同時に、まだ解禁前でどんなグループなのか、いつから活動するのかなど、何も情報を言えなくて、みんなにゆんのことを応援してもらえるのかとても不安でいっぱいでした。
強そうに見られているかもしれませんが、ゆんは本当に弱い人間です。
自分に自信がないし(泣)
(花宮茉白「大丈夫だよ」)

何か悩みなどがあってもうまく周り人を頼ることができない性格です。
メンバーがみんな魅力的すぎてゆんには特に目立つ才能もなくてStarly☆に本当に必要なのか、自分に何ができるのか、たくさん考えさせられました。
でもStarly☆のメンバーはゆんが何も言わなくても「どうしたの?」と声をかけてくれたり、連絡をくれたり本当に優しい人だらけで何度も救われました。

きょどちは初めて見た時から個性的でふわふわしている子だなと思っていましたが、本当に自分を持っていて、自分を表現するのがとても上手い人だなと感じました。みんなにはないものをたくさん持っているし、見守りたくなる存在です。

しゅかぴは本当にクールビューティーで冷静にみんなのことを見ていてくれるけど、ふざけるときは一緒にふざけてくれるし、今日このデビューライブのために一番みんなのことを思って裏でも頑張ってくれていたと思います。
本当にありがとう。

しろちゃは誰もが認めるリーダー的存在で、何かあったらまずしろちゃに相談するし、本当に的確なアドバイスをくれます。
パフォーマンスも本当に魅力的で全て合わせてゆんが一番お手本にしているメンバーです。

かなみんは本当に優しい心を持っているし、しゃべっているととても癒されます。
小さくて声も可愛くてちょっぴり天然で、みんなの理想の女の子って感じで、初めて会った時から「完璧だな」って思っていました。
これからもみんなから愛されるメンバーでいてください。

きーたんは本当にStarly☆のスマイルメーカーで、何かと話の中心になってくれます。
その場を盛り上げるだけでなくて、発想力があって、アドバイスや意見をたくさん出してくれます。
きーたんがいるからStarly☆はいつも笑っていられるなって思います。
いつもありがとう。

このメンバーと一緒ににStarly☆になれたことがとても幸せです。
絶対に周りのアイドルグループには負けないし、Starly☆は絶対に推して後悔しないグループです。

「Starly☆に出会えて良かった」と思って頂けたらゆんは嬉しいです。
Starly☆はこれからがスタートです。
コンセプト通り、「キラキラ笑顔を世界へ発信」していきます。
Starly☆になれて良かったです。
これからもStarly☆に、ゆんに着いてきてください。
よろしくお願いします。

ピンク担当 楠ゆん


■菊池しゅか

私は手紙とかが書くのがすごい苦手なんですけど、久しぶりに書いて、頑張って書いたので聞いてください。

まずはStarly☆のみんなに言いたいことで、私はこの6人のメンバーに出会えて本当に幸せで、この6人で活動できることが本当に嬉しくて、すごい運命だなって思っています。
正直、顔合わせの時は私すごい人見知りな部分がちょっとあったので、「どんな子だろうな」とか「怖いな」とかちょっと思っていました。
でも話せば話すだけ「いい子だな」とか、なんだろう、すごいメンバーそれぞれ良いところがあって、個性豊かで、このメンバーで活動できると思うと嬉しくなりました。

いつもにこにこ癒しをくれるかなみん、
適切なツッコミをしてくれるゆん様、
ツボが浅くて笑顔が可愛いしろちゃ、
みんなに    話題を届けてくれるきーたん、
不思議ちゃんだけど意外としっかりしているきょどち、
いつもありがとう。

メンバーみんながホント大好きです。
これからもStarly☆として一緒に頑張りましょう。

そしてStarly☆を裏で支えてくれた運営のみなさん、Starly☆の為に寝る時間も削ってまで頑張って下さったのを知っています。
運営さんたちがいなかったらStarly☆は成り立っていません。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。
言葉じゃなく、これからのStarly☆の行動で感謝を伝えていこうと思っているのでこれからも見守っていてください。
そして、これからもよろしくお願いします。

最後にStarly☆のファンになってくれたみなさんへ。
本当に今日はデビューワンマンライブに来てくれてありがとうございます。
この大変な時期にライブをさせてもらって、しかも75名様も来てもらって、すごい嬉しいし本当に感謝しています。

この時期だからこそ、すごいある意味、すごい思い出に残るデビューライブだなって思っています。
コロナということもあり、なかなかデビューできず、私たちはデビュー期間が延びてしまい、大変だったけどTwitterなどでみなさんが応援してくれるのを見て、「くじけちゃダメだ、頑張ろう」とすごい思いました。
そして、みなさんのおかげで強い気持ちになれました。ありがとうございます。

Starly☆はやっと今日初めてのステージに立てて、スタートすることができました。
まだまだこれからですが、メンバー6人で上へ上へ一生懸命頑張っていくので、応援していてください。
Starly☆を好きになって絶対後悔させないのでこれからも着いてきてください。
よろしくお願いします。


■三原かなみ

改めまして、Starly☆ ホワイト担当 三原かなみです。
2020年8月16日、こうしてStarly☆としてアイドルのデビューができたこと、本当に嬉しく思っています。
今日デビューができたことはプロデューサーさん、運営の方、裏で動いて下さっているスタッフさん、メンバー、家族、そして、ファンのみなさんがいてくれるからデビューができています。
本当に本当にありがとうございます。

コロナウイルスの関係でデビューが延びたにも関わらず、ずっと待っていてくれて、そして今日ライブに来てくれて、画面の向こうで観ていてくれて、本当にありがとうございます。

デビュー曲があること、自分だけの衣装があること、当たり前ではないこと、普通に生きていたら経験できないこと、たくさんさせて頂いています。
ずっとずっと憧れのアイドルになる夢が叶えられて幸せです。
叶えて下さりありがとうございます。

ここで少しですがメンバーに気持ちを伝えたいです。
Starly☆のみんな、初めて会った日からずっと笑いが絶えなくて、私は人生が変わったように毎日楽しい日々を過ごしています。
この6人が出会えたことに本当に奇跡で、こんなに仲良く楽しく活動ができていることは本当に幸せです。

これからは嬉しいことばかりじゃなくて辛いことや悔しいことがたくさんあると思うけど一緒に乗り越えて私はずっとみんなの見方で、ずっと見守ります。
そして、この先も6人とファンのみなさんと一緒に、「キラキラ笑顔を世界へ発信」して、Starly☆を上へ上へ目指しましょう。

これから始まるStarly☆、コンセプトは「キラキラ笑顔を世界へ発信」です。
私たち6人はこのコンセプトが大好きです。
今日のライブで皆様にキラキラ笑顔を発信できていたらとても嬉しいです。
そして私はファンの皆様に、にこにこ笑顔と幸せを届けることが目標です。

私の初めてのアイドル人生、少しずつですが成長していきますので、側で見守っていてください。
これからもStarly☆の応援をよろしくお願いします。

2020年8月16日 Starly☆ 三原かなみ



■本編終了後サプライズ

(花宮茉白、楠ゆん、バースデーサプライズ後)
菊池しゅか「はい、でもまだ、私たちは、まだお礼を言いたい方がいます。」
日南きょど「そうですね。Starly☆のメンバーのみんなからこの場を借りて、運営の方に感謝を伝えたいと思います。」
菊池しゅか「はい、じゃあ、Kさんと、松本さん、前にお願いします。」
(Kさん、松本さん、登壇)

木咲千尋「じゃあ、私から。私がね、トイレで1時間泣きじゃくった後にトイレの前で待ち伏せして『ちょっとお前大丈夫か』と声をかけてくれて、その後も1カ月後も『あれから大丈夫?』と何度も何度も気にして頂いて、いつもStarly☆のサポートもして頂いて、ホントに大切な存在です。Starly☆の似顔絵をオーダーして描かせて頂きました。松本さん、受け取ってください。」(色紙贈呈)
(拍手)

日南きょど「じゃあ、Kさん、どうぞ。まずはStarly☆を作ってくれて、この素敵なメンバーを集めてくれてホントにありがとうございます。今日のワンマンライブの為に、寝る時間も割いてお仕事して下さりありがとうございます。この先も6人でStarly☆を盛り上げていきたいので、これからもお願いします。いつもありがとうございます。」(花束贈呈)
(拍手)

日南きょど「じゃあ、ここでKさんに一言もらいたいと思います。」
(Kさん、一旦三原かなみに花を渡そうとする)
日南きょど「Kさん、渡さないでください、花は持ちましょう。ちょっと前に出てもらって。」

Kさん「いや、完全にこれ(予定に)ないよね。元々ないね。」
日南きょど「ないです。サプライズです。」
Kさん「だからこの間、ちょっとね」
日南きょど「ちょっと、出てけーって」
Kさん「出てかされたんだね、事務所をね、急に、暑い中。そういうことか。いや、何も考えてないわ。実は一番アドリブに弱くてですね、はい。メンバーには『アドリブ対応しろ』とか言うんですけども、本当にどうしようかな。まずは今日ホントに、こんなコロナ下において、色々紆余曲折ありましたが、こうやって迎えられたこと、ホントに、メンバー、関係者、ここにいるお客様、ありがとうございます。なんか、映画の発表会見みたいなね。」
松本さん「監督が最後に言うという。」
Kさん「いやちょっと全然急すぎて何もホント考えてなくてアレなんですけど、率直に嬉しいのと、ホントなんだろうな、泣きそう。」
花宮茉白「えー。」
菊池しゅか「泣いてください。」
花宮茉白「泣いてください。」
菊池しゅか「もう泣いてるよ。」
松本さん「だいぶ泣かされますよ、今日ね。」
Kさん「いや、泣き疲れよ。ホントに。いや、何だろう、ホントに。」
(楠ゆん泣く)
花宮茉白「えー、可愛い」
楠ゆん「見ないでください」
Kさん「なんか・・・、色々ありましたからね・・・。いつも、その・・・。」(後ろを向く)
花宮茉白「泣いてるー。」

松本さん「先、言っときますか?」
Kさん「すいません、お願いします。」
松本さん「えっとー、そうですね、ちょっと、Kさんのように何にも考えてない状況ではあったので、とっても今驚いているんですけども。こういう風にサプライズを催してくれているメンバーには、とても僕としてもKさんとしても恵まれてるなっていうところがすごく素直に感じるところではあります。やっぱこういったことを演出してくれてたりとか、始まるまで紆余曲折しながらみんなで前に進んでいって、こういったコロナ下の中でも、めげずに今日という日を迎えることができた、メンバーしかず、それこそ、今こうやってご覧頂いている方、配信でご覧頂いている方、みなさんがあってのことだと思うので、みなさんにまず感謝を伝えたいと思います。ありがとうございます。いやー、手震えているんですね、今。いやー、そうですね、ちょっとKさん、涙落ち着きました? えー、ちょっと今後も、このメンバーと共に前進していって、みなさんのご希望であったり、遠征であったりとか、ワンマンライブ、また大きなステージでの活動をこれからも展開していきたいと思いますので、ぜひみなさん今後共Starly☆に着いてきて頂けたらと思いますので、よろしくお願いします。」

Kさん「なんか、俺より良いこと言うやん。・・・、俺のターン?」
菊池しゅか「俺のターン、どうぞ。」
Kさん「実はこのStarly☆というグループ自体は、ホント2年半前ぐらいかなから、やりたいなと思っていて曲を書いたりとか色んなことを考えてやらせてもらって、そんななかでも色々ありまして一回ちょっとやめようかなと思ったりもして、こうやってこの今年の3月からオーディション、まあ2月くらいから募集を始めて集まったこの子たち、このメンバーで、ホントなんか、すごいありがたいことで、なんか、ホントにこの子たちの為だったら、いつも言うんですけど、ホントなんか死んでもいいぐらいの、寝なくてもいいし、頑張れるなと思えるし、ホントにこのワンマンっていうのをまず決まった時点で、そこだけホントに自分はまず見てましたし、こうやってみんなも同じ方向を向いてくれたというのはホントありがたいことで、いつも言うように、ホントにその、みんなの若い時間を預かっているこっちの運営の俺としてはちゃんと今の時間の価値というものを高めてあげて、もっとできることもいっぱいあると思うので、しっかり守るんで、守りますんで、何かあったら言ってくれてもいいし、頑固じゃないから。まあ、今日ちょっと後ろから見ていてホントしびれて、めっちゃしびれて、めっちゃいいじゃん、最高って。ホントこんな時期じゃなかったから、めっちゃみなさんも、跳んだりとか興奮したりとかめっちゃしたいの伝わってくるし、それが伝わってくるからそれがもどかしくて後ろで泣いたんですけど、ってぐらい勝手に体が動いちゃうくらい良いパフォーマンスがみんなできたのかなっていうのが、誇らしく思っています。ホントに初めてとは思えない。でもまあ、ここで終わりでなくて、この先あるんで、一緒に上を目指して頑張っていけたらと思います。ここにいるみなさん、これからもお願いします。今日はホントありがとうございます。」
(拍手)


また、特典会では僕は花宮茉白さんのブースに行きました。
現在休業中ですので、何かしらの発表があるまでゆっくり待ちたいと思います。

 

 

 



お読み頂きありがとうございました。

また、僕自身の諸SNSもありますので、もしよければご覧ください。


■Twitter


■SHOWROOM